2015年1月31日土曜日

石の上にも何年?

寝床に入って5分もしないうちに起こされるのは辛い…なかなかこっちの思うようには行かない^^;寝不足で家に帰り午前中は布団で過ごした。
午後からトレーニング。

95分 210W
クラブハウスにパナモリを運び入れて固定ローラー。雪がちらつく天気。まだ寝不足感は強くて調子悪い感じ。4分200w8分270wのインターバルを最長2時間行うメニュー。この強度は僕にとってはかなり背伸びした設定だと言える。8分の強度がかなり厳しい。でもそこの域値でトレーニングしなければ強くはならない。今日は2セットまでしか8分の強度は守れず。60分まで精一杯の強度でインターバルを続け、残りはダウンも兼ねて軽めに回した。まだまだベースとなる所が弱いという事。
聞く所によるとエンデュランス競技は始めて10年はベースを固めるの時期だとか…それが本当なら僕はまだまだヒヨッコだということになる。焦らずじっくりなんだなきっと。

こんな本も読んで寒い気温の中でも熱いトレーニングが出来るようにしています。感想はまた次回^ ^

2015年1月29日木曜日

氷点下で無ければ外

寝かせて頂いた。
健康第一です皆さん^ ^まだまだ寒いから暖かくして下さいよ!
定時に仕事を終えて帰宅し、お外へ飛び出す。

42km  874kcal
メイン 猿丸神社 10本
猿丸神社、滋賀の大石と京都の宇治田原の県境にある神社。水が有名みたいだけど僕は参拝した事は無い(・_・;そこに至る坂を往復した事は多数ある…
今日もそのパターン。大石の麓から2%くらいで徐々に登り、神社前の1km弱が5%くらいになる。このセクションを10本。電光掲示板は2〜4℃を推移。大越さんから頂いたウエアのお陰で暖かい!寒いけど^^;
ケイデンス高め、低め、ダンシング、シッティングを織り交ぜて行った。
家から30分も行かずして猿丸や金勝などがある瀬田は本当に恵まれた環境だとしみじみ感じながら帰りはしっかり回転数を維持しながらクールダウンして終わり。

PM ウエイト&エルゴ(40秒on20秒off8本)×2
昼寝を少ししてからウエイトへ。顎を突き出しがちだったフォームを意識的に顎を引き二重顎に成るようにする。こうすると格段にフォームが良くなったと東コーチが教えてくれた。今日もそれを意識。でもやはりウエイトは見てもらったり、ペアで行うのが良いかなと思う。自分では上手くいっている様でも第三者から見るとイマイチだったりするから。
ここが1人でトレーニングしている時の課題だな。ビデオ撮ったりして後で見直すとかいいかも。
エルゴは良く動けていた。爆発的なパワーと言うより合計16本を大崩れしない様にまとめる事に決めていた。ムラなく1:48台で全て終えた。ボート選手からするとなんじゃそれって数値かもしれないけど僕の現状での目一杯がこれ。

全くトレーニングが1人というわけではなく、高校生がトレーニングしていたり。今日は竜馬がバイク。2時間くらいやってるのかな。いい刺激。

船台作業は午前中行って頂いた様で、木が新しくなっている場所まで進んでいる模様。矢地さんに聞いていると2月中には作業終了予定らしい。少しでも手伝わないとな。
朝日レガッタで沢山のボート関係者が集う頃には綺麗になってます!

2015年1月27日火曜日

船台作業

昨日はブログ書く前に布団で撃沈

夜は所謂一本釣りに合うなどそれなりに忙しかった。寝れなかった訳では無いのでまあいいかって所。
定時に帰って珈琲飲んでからローラーにまたがる。

5分MAX 317w
メインは5分。アップとダウン合わせて45分ローラー。150wくらいで転がし始めて、片脚ペダルや高回転を混ぜながら身体を温めて行く。あっその前に家の中で股関節ストレッチをやって。5分に入る前にHRを一度上げておく。
いざ…あまり頻繁にやる事が無いのでとりあえず300w付近から入る事に。それなりにきついけど5分は行けそう。ということで後半にかけてじわじわ上げて上の数値に。よくやってしまう「後半たれる」という現象が発生しなかったので良かった^^;

午後ウエイト+エルゴ
クラブハウスに行ってみるとやじさんが1人で船台作業中。とりあえず昼ごはんを済ませて船台作業を手伝うことに。ウエイトあるから程々にとか思っていたけどやり出したらきりの良い所までとかになって^^;

親方に暇を出されたのは15時半でそれからウエイトとエルゴ。ウエイトは朝のローラーと船台作業が影響したのかキレが無かった。「重たいものを素早く動かす」のが課題なのであまり良くなかったな。対してエルゴは良かった。心臓は鍛えられてきているみたい。

トレーニング終えてからのむさんに自転車のヘッドパーツ交換してもらって終わり。いつもお世話になっとります^ ^


2015年1月25日日曜日

全員集合日

全員集合日。
勤務の都合で参加できない事が多くなっていたけど今日は参加。作業のメインは船台板の張り替えの木材運び。
船台は前に張ったのはいつなんだろう…僕がクラブに入会した6年前には少なくとも今の状態だったな。月日とともに老朽化して、段差ができたりしっかりくっついてなかったり。直してまた長く使える船台へ。
船台の良い写真が無かった。一昨年の台風18号の時かな。完全に浸かってしまったのにはビックリしたっけ。

トレーニングは集合前に外。金勝寺のルモンタウンルートでトレーニング。最初に1本登ってみたけど全くかからず…ベストから2分以上遅かった。それから九十九折の部分で短めの登坂。ダンシングを多用。しかしふらふら^^;
それでもやはり外はいい。リスが目の前を走り抜けたりして^ ^

そんなこんなで明日は仕事。雨模様。仕事の日は雨でも良い。

2015年1月24日土曜日

Only one

ただ1人寒空の下トレーニングしてきた。寒空といえど今日は暖かく風も弱め。しかしサイクリストは全く会わなかった。みんな冬眠してるの?^^;
猿丸〜木津〜南山城〜伊賀上野〜信楽と繋いで120km。150kmくらい考えていたけど、昨日のエルゴで筋肉痛になり100km超えてからは身体が固まり始めた。無理は禁物ということで早めに切り上げた。でもやっぱり外は楽しい。車が少ない田舎道を走っている時にタイヤとアスファルトが擦れる音が大好きだ。あと珈琲ブレイクも^ ^

ルートに笠置町(かさぎ)も入っていて、その前で少し自転車をとめた。ニュースで26年度の新生児が0となった町。確かにすぐ後ろが山で前が木津川というものスゴく住みにくい町なのかもしれない。でも紅葉とか綺麗そうだし山と川の恵みも豊富そうに映り、いいところだなと感じた。「外から見るのと中から見るのは全く違う」のだろうけど。少し行ったら美味しそうなパン屋さんがあった。今度行ってみよ^ ^

家に帰ってゴロゴロしながらテレビ見ているとSMAPの世界で一つだけの花が流れており、懐かしい事を思い出した。
高校でラグビー部だった頃、顧問の先生が、「Only oneなんて嘘や。お前らの代わりはなんぼでもいる。怪我したらかえたるから全力でやれ。」と言った。今なら笑えるけど、その時は何てこと言うのかと正直げんなりした。「全力でやれ」を言いたかったのは分かるけど、前が良くない^^;
そんな事思いながら、でもOnly oneになるのも難しいし、世の中そんなに甘くない事もあるななんて考えてしまった(・_・;

さあこのロクでもないこの世の中を楽しく生きよう!とまとめてみよう^^;

2015年1月23日金曜日

近いうちに

昨日はいつもの勤務場所ではなく、出張先で勤務。実は出動が少なくかなりの確率でしっかり寝れる有難い環境だ。昨晩もしっかりと寝れた^ ^

晴れていればお外へ行こうと目論んでいたんだけど生憎の雨模様。比叡山の方は白い霧の様な雪雲がかかっている。自宅でのローラーも雨が強くて厳しいしエルゴ。4分8分のロングインターバルを8セット。合計96分。一昨日のウエイトの疲れが後半著明でへこたれた。
今回意識したのはやはり股関節の動き。キャッチの時に出来る限り股関節を押しつぶすイメージで漕いだ。もう一つは身体全体を使って漕ぐこと。各パーツごとのウエイトはしてない(例・上腕二頭筋を鍛えよう!みたいなこと)けど、少なからずウエイトは動きがパートごとになってしまう。それを全身運動のエルゴで繋げようと考えて漕いだ。しかし…筋肉痛も手伝い後半は完全に崩壊していたな(・_・;
「意識だけではなんともならない事もある」

今年のやりたいこと。小さな「旅」。
生活を豊かにしてくれるもの、近いうちにこいつは手に入れたい。

2015年1月21日水曜日

身体がかたい

20:00から深夜1:00まで爆発した勤務を終えて9:00に帰宅。
その日の起きていなければならない時間と出動の巡り合わせでかなり寝れる時間は変動する。平和な夜を願うしか無い。

さてと、午前中は家でローラー。
1時間をケイデンス70ちょいで負荷かけて回し、15分毎に2分間さらに負荷をかけるという内容。Ave260wくらい。
最近意識している事で、負荷が高くなり苦しくなってくると頬を緩めて笑う様な表情をとったり、舌を出したりしている。これは歯を食いしばったりすると全身が硬直してしまい、本来の力が出ない「らしい」から。ちゃんと裏をとったわけではない。
しかし本当にキツくなったら歯食いしばってしまうわけだが…千里の道も一歩から。意識付けは大切。

昼からはウエイト。
これも最近東コーチから教わった股関節の柔軟性を高めるストレッチを行い、更に今日はしっかりアールを作るため二重顎になるくらい顎をひくというポイントを意識。デッドリフト以外はかなり改善したみたい。
肩、股関節、足首は時間をかけて柔らかくしていくしかないな。

コンタドールは身体が柔らかそうだ…

2015年1月19日月曜日

ご褒美頂きました

割と平和な勤務を終えて10:00に帰宅。定時に帰ることができないとかなりイライラしてしまうこともあるけど最近は「仕方ない事だな」なんて思えたりもする。仕事だしね。

今日は昼からミッションがあるので、自宅で1時間ローラー。L2とL4を行ったり来たりのインターバル。股関節周りのストレッチを入念に行ってトレーニングに入ったので寒いのもあまり気にならずリラックスできた。

さて、難消化性デキストリンの効果ですが主な効果は以下です。
良いことばかり書いていますが、ひとつ気をつけないといけない事が。ロングライドやレース前後など消化を素早くして疲れを取らなければいけない時の摂取は控えること。トレーニングが軽い時や時間が短い時なんかに飲むのがいいのかな。
  1. 糖の吸収スピードの遅延作用(食後血糖の上昇抑制作用)
  2. 整腸作用
  3. 脂肪の吸収スピードで遅延作用(食後中性脂肪の上昇抑制作用)
  4. 内臓脂肪の低減作用
  5. ミネラルの吸収促進作用
更に詳しくは以下のサイトで。
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/about_fiber/type/dextrin/

トレーニング終えてからは、謙太郎さんの頼みでエルゴの運搬。吹田の山崎宅のエルゴを謙さんの所に運びました。これで5月が楽しみじゃの。
お礼に生パスタなんぞご馳走になって。楽しい夕食となりました。ありがとうございました^ ^

2015年1月18日日曜日

前日準備

昨日は仕事お休み。
投稿が朝になったのはエルゴ大会前日準備で疲れて撃沈したから…
外に走りに行ってからエルゴ大会前日準備に行こうと思っていたけど、早朝生憎の雨模様…室内トレーニングへ。ウエイト+エルゴに切り替え。
ウエイトは中1日で筋肉痛がまだ残る脚にスクワットは強烈だった。普段はあまり履かないロングタイプのコンプレッションタイツを履いて午後からを過ごした。疲れが取れるじゃなくて疲れがたまらない様にする補助くらいのものかな。

午後からはエルゴ大会前日準備。
僕の役割はトラックで各団体を回り、エルゴを回収すること。2トントラック2台、軽トラ2台で5時間強かかった^^;その後県立体育に入りE-rowのシステムチェックをみんなで行い、解散は21時過ぎ…当日は仕事なので後はお任せ。草葉の陰から応援するのみ。

ところでこんな物を購入してみました。難消化性デキストリン。最近流行りのトクホの肝の部分で、様々効果があるみたい。メッツゼロコーラやトクホのお茶などに使われています。これを溶いて飲めば自家製トクホドリンクが。しばらくモニタリング…はてさて効果はどうかな。効果についての簡単な紹介は次回にします。

では仕事へ。


2015年1月16日金曜日

前々日準備

今日は仕事休み。
6:00スタートで固定ローラー2時間、L2レベルで205wくらい。インフルエンザからのリハビリも明日までとして、強度も上げて行きたいところ。
自宅でのローラー中は音楽も映像も無しで行っているが2時間くらいだと無くても平気。きっとイヤホンとかすると汗が気になって駄目だし、かと言って近所付き合いもあるから音楽をガンガンかけるわけにもいかない。

トレーニングを終えたらクラブハウスへ。エルゴ大会の前々日準備。僕の主な役割はエルゴの回収。今日は古川邸と瀬田中さんへエルゴを借りに出かけた。毎年の事だけど、エルゴの手配などをしてくれている係は大変だと思うし、良くやったくれている(今年は阪口が担当)。僕も担当した事があったけどどんどん良くなっている。

エルゴ回収後は出走表の数合わせなど。各団体ごとに仕分けしていく。並べてみると大変な量に。
当日は仕事で不在ですが、皆さんの活躍を期待しています^ ^

2015年1月15日木曜日

3日ぶりの…

インフルエンザが完治しても心配なことがあった。それは大便が丸3日も出なかったこと…毎朝派ではないが、毎日派なのでこれは明らかに異常だった。
今日の昼もよおしてようやく出た…^ ^

さて真面目な話はここまで。

仕事とトレーニングで共通点があるなと思った話。
昨日はしっかり寝れて、勤務を終えてから中学生に心配蘇生法とAEDの使い方を伝授してきた。今日は女子の班を担当したわけだが、やはり最初は距離感がある。そんな時は始めに面白おかしくレクチャーしつつ、距離感がなくなり始めたら本当に大事なことを伝える事にしている。
幸い初対面の人と打ち解けるのが得意?だとよく言われる方な僕は割と簡単に距離を縮めることができる。
今日のトレーニングはウエイト。
ウエイト前に東コーチから股関節周りのアクティブストレッチを教わる。どうしても重さがアップしたり深い姿勢を取ると基本姿勢が崩れてしまい、その原因の1つが股関節周りの硬さに有ると考えたから。ウエイト前はエルゴを軽く回してアップしていたが、これからは股関節のストレッチも取り入れる。
距離を縮めてから大事な事を伝える事と、しっかり身体が動く状態を作ってから肝となるトレーニングをする事は同じ様な気がする。

しょうもない話でした。

明日はエルゴ大会の前々日準備。
古川邸に車を借りに行ったり瀬田中学校さんにエルゴを借りに行ったり。
午前中にローラー予定。
ジロデロンバルディアを見ながら珈琲飲んでブログ書いて…いい時間だ^ ^

2015年1月13日火曜日

ゆっくり着実に

ふ仕事復帰は寝れない上にオマケまで付いてきた…また一つ思い出が増えた。
兎に角、無事仕事を終えて帰宅し昼ごはんを食べ昼寝へ。小一時間寝てから家でローラー。

L2域で長い時間。疲れたら無理せず終わりというやる気任せなメニューにした。病み上がりに無理は禁物。焦っても仕方がない。結果2時間200wという切りの良いトレーニングとなった。最後少しだけ回して200wにしたのは区切りがいい数字にしたいという変なモチベーション。そんな時もある。

ところで最近家でローラーする事が少しずつ増え、寒いけど割と快適に出来る事に気づき始めた。最大の敵が風である事にも。風が吹くと汗を吸った手袋なんかは途端に指先の温度を奪い、末梢に意識の多くを持って行ってしまう。姿勢も縮こまった感じになったり。基本ロングタイツにロングスリーブのインナー、更にシャカシャカのウインドブレーカーを着てローラーしているが、今日は日差しもあり、ウインドブレーカーは途中で脱ぎ捨てた。

そんな自宅でのローラー環境はこんな感じ。ローラーは同じ色だけど大越さんからの借り物ではなくて私物です^ ^

2015年1月12日月曜日

復帰します

長かった…5日縛り。
僕にとってのインフルエンザの最大の苦しみは、寒気、頭痛、発熱でなくて、外に出れない事だった。
体調を崩す事は1年に1回あるかないかの丈夫な身体なんですが、どうも正月前後の相性は悪い。どうしてなんかな(・_・;

昼から本当にゆっくりローラーに乗って、夕方から勤務再開です。
トレーニングは焦って強度を上げることはせずに、ボチボチ上げていく予定。

今日も寒い。庭についた雪が干し柿みたいに見えました。来年は干し柿作ってみよ簡単そうだし美味しいし。


2015年1月10日土曜日

トレーニング


そう…英語の。
インフルエンザが住み着いた身体はいたわる必要があるらしく動かせない。

初海外旅行先の台湾では、知人の名刺を片手に全く知らない八百屋のおばちゃんに固定電話を借りて、知人の携帯へ連絡し事なきを得るという…綱渡りを成功させ、結果「英語じゃない、伝えようという気持ちだ」という結論を導き出したわけだが、やはり日常会話くらいはね^^;旅の質が少しは良くなるかも。

さて、今日はラグビー大学選手権決勝をテレビ観戦。帝京VS筑波という顔合せ。前評判通り帝京が50-7で圧勝したわけだが、筑波側が素晴らしいと思える点があった。ハンドリングエラーが多い帝京に対し、筑波は本当に少なかった。ハンドリングエラーとは簡単に言えばボールを落とすという反則。
当然ボールを落とせば相手ボールになる。この反則が多くても勝ちきれる帝京は勿論素晴らしい訳だが、何故筑波側にハンドリングエラーが少なかったのか。それは、筑波がボールをいかに長く自分達が持っていられるかでこの試合が決まると考えていたからだと思う。つまり攻撃は最大の防御ということで、筑波がボールを持っているうちは帝京に点は入らない訳で、そうするには様々な努力が必要だが、みすみす相手にボールをあげてしまうハンドリングエラーを減らす事は最低条件となる。
確かに大差で負けた訳だが、試合に入る前の決め事を守って試合をした筑波は素晴らしいと思う。

どうすれば格上相手に勝負を挑むかを教えてもらった感じがして、点差はついたけど最後までしっかり観れた。
奇跡なんて起こらないわけで、正しい努力をしなければいけないんだなと感じた。

2015年1月9日金曜日

インフルエンザ

生まれて25年目にして初めて発症しました。初めに寒さと頭痛が来て、さほど自覚症状はなかったのですが、体温39,0℃となり、その後の病院受診でインフルエンザだと判明しました。

寝てるだけの日々は辛いもので、寝てはトイレに立ち、水を飲むの繰り返し。食欲も減退気味です。
こんな時の楽しみは自転車の情報収集と読書。あれ欲しいな〜これ欲しいな〜と夢ばかり膨らんで、勢い余ってポチってしまうかもって事はないですが…情報収集は楽しいものです。
読書の方はというと吉田兼好の徒然草を少しだけ。と言うのも、ネットで徒然草の教訓が今に通づる所が多いという記事を読んだから。
「下手だからといって、人に見せれる様にならないと披露しない者は大成しない。上手な人の中で揉まれて馬鹿にされて上手くなるのが一番。」という様な教訓もあり、これは確かにその通りで、レベルが違いすぎるからなどとビビっているといつまでたっても弱いままという事なのかもしれません。
実際に、ハブ毛諸先輩とサイクリングに行くととても軽く置いていかれ、自信も何も無くなる訳ですが、やはり最も効果的なトレーニングの1つです。

さてこんな事ばかりしているとぶり返すとマズイので寝ます。

2015年1月7日水曜日

サドル交換

瀬田ローの選手チームブログからこっちに引っ越しました。
改めまして、内田喬平と申します。仕事の傍ら自転車ライフを満喫しているサイクリストです。
タイトルは尊敬する諸先輩方々愛用のアイテムから。早く僕も装着している事が恥ずかしく無いレベルまで行かなければという決意も込めて。

年末年始忙しかった仕事も昨日は落ち着きを取り戻して平穏な日々を過ごしましたが、そんなラッキーデーにも関わらず体調優れず…喉がガラガラで声を出すのが辛いくらいでした。
午前、午後とトレーニングする予定を午前中は寝て午後からウエイト+ローラーとする事に。

「重い物を素早く動かす」をテーマに始めたウエイトも段々フォームが固まって持つ重りも段々増えてきました。怪我が無いように続けて行きたいところですね。
ローラーは40秒ON20秒OFFを10本含んで60分。風邪気味っぽかったのでインターバル意外は軽めに回して終わり。

トレーニング終わってからPanaモリのサドルを交換。貰い物から貰い物へ…(・_・;まだまだ甘えっぱなし。
ローラー用のサドルは何でもいいなーなんて思っていますが、コンコールライトには戻れないな…今でもストックしておりますが^^;