2016年5月29日日曜日

鈴鹿アタック120

今日は亮さんと鈴鹿サーキットへ。
僕はアタック120,亮さんは240。

前日の夕方に亮さんと合流して、バイクを積み込み準備OK!完全食である(王将の)餃子を補給して早めの就寝。
備忘録。朝4時起床の4時半出発。鈴鹿には6時過ぎに着いてぼちぼちと準備を始める。亮さんはGOKISO(ホイールメーカー)ブースで武装。
多少の緊張はあるもののロングもきっちり乗ってきたしそれなりに自信を持って臨めた。でも並び始めるのが遅くてレーススタートはほとんど最後尾…これはマズいと思いつつ急いで前へ行くがキリがなくて前は全然見えない。しばらくほぼ全力で追うが30分して自分のレースは終わったと悟った。ここからは切り替えて集団を乗り継いで24位で完走しただけ。何しに来たのか全く分からないレースにゴール後はただ項垂れるのみで、チームの轟さんや真二さんにも何してるんだと。
まだ終わっていないのは亮さん。物凄く楽そうにど走る姿は本当に圧巻で、ライバル選手が先頭集団から次から次へと脱落する中1人生き残り独走優勝!優勝の瞬間腹の底からおめでとうと叫んだ。が、亮さんはアッサリしたものでまあこんなもんでしょうといった感じ…凄すぎる。
チャンピオンジャージをまとった亮さんを拝む事しかできず。
良いところ皆無のレースで反省しかないですが必ず次のニセコクラッシックへ繋げます。

2016年5月26日木曜日

卒業検定

美山ロードが終わり、いよいよ今週末は鈴鹿アタック120。
去年はアタック120には出場せずにのんびり過ごしていた記憶があるけど今年は7月上旬のニセコクラッシックが控えており、そこが大目標。

美山と鈴鹿に挟まれたここ数日はトレーニング軽めで過ごしていて、今日はお休みに。朝活とリカバリーライド(ベーグル調達)くらいで。
お気に入りのベーグル屋さんにて。僕が背中のジャージに詰め込む事を覚えて下さって、いつも小さなビニールに丁寧に包んでもらえるのが嬉しい^ ^だいたい3個購入して、たまにイートインも。自転車が目の前におけるので安心して食べる事ができるのも◎!

さて、自転車ばかりの毎日と思いきや車の事も少し。
仕事柄大型免許や中型免許が必要になるので先日から中型免許の教習に行っており、今日が卒業検定。無事にパスしてあとは免許センターで交付の手続きをするだけに。路上教習では自転車の動きが普通車の時以上に気になり、自転車とトラックの関係について少しだけでもトラック側の視点で見たりも出来た。お互いが気持ちよく走れる様にしていかないと駄目だなと思ったり。

2016年5月22日日曜日

美山ロード 2016

真面目なタイトル。
僕の2016年のシーズンが遅ればせながら美山ロードC2で開幕しました。
結果は25位。力不足を痛感したのが実際でした。そんな中にもやってきた成果も見え、逆に取り組むべき課題もはっきりした、そんな収穫もしっかりありました。

備忘録
家4:30→東コーチひろう5:00→7:15美山。アップは30分(右膝を少し気にして15分軽く回してからFTP2分、1分300w×3)。ボトル1本(半分で良い)。

1年前は仲間もいないしスタートは緊張しまくっていた。今年はどすこい部屋やゴーレン、BFRはじめ沢山の仲間ができて、レース会場にわんさか。みんなと話したりしているうちにあっという間にレース開始5分前という感じで緊張は一切ない。それでもスタートラインに並ぶとピリッとした緊張が。深く息を吸って走り出した。
ローリングスタートで美山名水まで行ってからリアルスタート。この時点で50番手くらい、落ち着いて番手を上げる。去年と違うのは目線がより前に置けているので集団の動きがある程度読める点、ブレーキをかけることが少なくなってきているし、踏み直しもその分減っている。一周目の九鬼ケ坂はほぼ先頭で入る、パスされて行くけど集団は繋がっているから楽に超えていける。後方で入ると前に上がる作業で脚を使ってしまうから九鬼ケ坂前では無理にでも上げて先頭付近で上ることが大事だと実感した。集団から遅れるかもしれないと感じる事は無くて、むしろもっとペースが上がってサバイバルな展開にならないかと思うくらい。二周目の九鬼ケ坂は手前で起こった落車で番手を下げてから入ったので上げる作業が必要となり脚を使った。落車だから仕方ない?ではなくてそもそも番手が悪かったのが原因で、落車が起きたタイミングでもっと前にいないと駄目だった(臭いを嗅ぎ分けること)。集団から離れる事はなくて落ち着いて走り三周目の九鬼ケ坂は前方でクリア。四周目明らかにみんな息が切れてきてふらふらし始める人もいる。案の定落車が多発し隣の人が地面に叩きつけられたりする…去年の落車が思い出されて弱気になる。九鬼ケ坂、前で入ることができなくて40番くらいからスタート。ガンガン上げていくが後半たれてくる、前では選手がぶちぶち切れている…先頭でゴールする事は出来ないことはもうわかった。それでも目一杯出して上りきって下る、ガソリンスタンドを曲がる、第3集団くらいなのかな…みんな死に物狂いで踏んでいるからラインがめちゃくちゃ、落車したくない気持ちが先に来て踏むのをやめる。左で落車…よかった巻き込まれなくて。そのままゴールライン通過。

・九鬼ケ坂の位置取り
・ラスト周回で九鬼ケ坂でのペースアップに対応するパワー
・決め手(スプリント力)
まだまだ道のりは長いけど必ず実現できる。そう信じてトレーニングをまた明日から。

C1で亮さん、桐さんを応援。
一つも二つも上の舞台で活躍する姿は圧倒されるものがあった。しっかり応援した。
帰ってきた亮さんとまずはお互い無事で良かった事を話して、反省会へ。やはりスプリント力が明らかに足りないねって話に。距離が長くなればふるい落とせる相手も美山ロードくらいの距離ならしっかり走ってくる。長く走れる長所はさらに伸ばし、短く強く走る部分も鍛えなければ勝てないと。
亮さんと別れて、京都市内まで帰ってきてから東コーチと反省会という名のグルメ。最近マイブームであるカレーを、随分前からチェック入れていたお店で。小麦粉やカレールーを使ったカレーは苦手でインドカレーやスパイシーなカレーがマイブーム。ベーグルは?ベーグルはもはやブームではなくそれを超えた何かです。

次は来週の鈴鹿サーキットで行われる鈴鹿アタック120。こっちの方が向きなレースかもしれないのでとにかく頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします^ ^

2016年5月20日金曜日

意地の張り合い

二週前の美山試走で右膝痛を発症し、だましだまし走っていたもののガレリア練後に痛みが酷くなりトレーニングをしばらくオフにしていました。
今週末が美山ロードな事もあって十分な休息だと考えて過ごす数日は、頭で分かっているつもりでも焦る気持ちや痛みがひくのかなという不安で持ちきり。やっと今朝になり痛みはほぼ消えてローラーができるように。やはり汗を流すのは良い、レースをするのが楽しみになってきました。
トレーニングがなければ僕の生活は結構暇だと今更ながら気がついたり…洗車したりトレーニング用RIDREY(旅含む)の整備をしたりと結局自転車の事しかする事がないらしい。
去年の同じ時期を思い返してみると、信楽で大型トラックとニアミスし小川に転落して腰を痛めていた。美山ロードになんとか間に合い出場するも落車に巻き込まれて再び腰を強打し自転車をやめようと本気で考えていた。
そんな状況と比べるととっても幸せに感じる今…でもやっぱり万全のコンディションで臨みたい。膝痛の原因やきっかけは分からないけど、対策としてもう一度サーキットをはじめとしたウエイトトレーニングをしつつ身体を作ることを考え中。

さて、週末に迫った美山ロードには数多くの練習仲間が出場しています。意地の張り合い(とにかく先頭をひく)ばかりしているいつもの仲間とロードレースで駆け引きなどする事が想像つかないし何より楽しみで。とにかく今回は転ぶことなく安全に帰ってくることを第一に、それから10位以内更には表彰台を目指して全力でペダルを漕ごうと思います!

2016年5月15日日曜日

ガレリア練②

ガレリア練でした。
コースは先日の通り。ガレリア〜エンゼルライン(小浜)〜ガレリアの200km。ガレリアまでの自走距離が片道40kmでなんやらかんやらでこんな感じになりました。
おそらく自走淡路島一周以来の300越え…瀬田帰着時点で295だったので近所クリテを行いこの値まで。
5:10に乗馬し、5:50にSadaさんと五条大橋で待ち合わせ。牛若丸vs弁慶でテンションを上げておく、どんな豪傑にも弱点は有ると信じて…6:20に沓掛で龍太朗さんと大樹さんと落ち合い老ノ坂へ、割と脚は回っているっぽい。
7:00ガレリア集合出発。
プロローグで亀岡と日吉を隔てる紅葉峠へ…平均勾配7%およそ20分…どこがプロローグ?HR180まで上げてアップ完了(走り出して10kmもなかった)。そこからはひたすらエンゼルラインへ向けてローテ開始。意地の張り合いではなくそれぞれが持てる力を出し惜しむ事なく使い続けるステディー。龍太朗さんのパンク以外は特にトラブルもなくエンゼルラインへ。
エンゼルラインは1度登坂歴ありで、その時も亮さんとだった。登り始めてしばらくの料金所らしきところの手前で盛大に千切れた思い出以外はあまり記憶なし。さて、今回は…入り口から亮さん、井上兄弟が上げていく。堪らず脱落(料金所まだ)し一定距離を保ち単騎追走。料金所での差は20m程だけどじわじわ離れていく、しばらくすると前方で弟さんのこうじさんが切れた。こうじさんを目標に走っていく、縮まりそうで縮まらない距離…気持ちとか我慢とかそんなフレーズの中に諦めたい気持ちも少し。しかし負けたくないし、何よりいつかは先頭で走りたいからとにかく精一杯。エンゼルラインを登っている時は帰路の事なんか御構い無しで全力。半分くらいでこうじさんをキャッチして更に前を向くがもう見えない2人。最後まで集中してなんとか突き抜ける青空に飛び込むゴール(帰路に150km残っているが)。亮さんから速くなっているとお褒めの言葉を頂戴してからゴール撮影など。
漢ギアの龍太朗さんのところまで一緒にリピートした亮さん。
昇天できました。休憩する事なく降り始める。三船さんに教わったテクニックを確かめながらの下りは良かった。小浜のスーパーで目下のブーム焼き鯖寿司を立ち食いして速攻帰路へ。概ね向かい風の中をローテ、みんな一様に汗が多く、塩もジャージについている。バラける事も2、3回あってその度にポイントで集めるが、基本的に脚が揃っているので速い。美山名水を頭からかぶるなどして暑さ対策もしつつガレリアを目指す。日吉から亀岡区間の平坦で亮さん鬼上げ=みんな付き切れバラバラ。亮さんの底知れぬ強さをビシビシ感じて命からがらガレリアへ帰着。
みんな笑ってるけど本当は脚が一番笑ってるのは内緒。枯れリアとかしょうもない冗談が面白すぎたりとにかく無事故で帰れた事が一番!距離も強度も出せて最高に楽しいのはいつも一緒に走ってもらえる仲間がいるからなんだと改めて実感。剛健さんにも褒められたし枕を高くして…いや臥薪嘗胆臥薪嘗胆。反省点や気づきなどは明日に残して今日はゆっくり寝ます。

追・こうじさんが宮津高校ボート部の第二顧問だと判明し興奮。インターハイ予選で週末は瀬田にお越しになるみたいなのでこれまた楽しみな事ができました^ ^

2016年5月14日土曜日

丸坊主からの出直し

滞っておりました。
週末ロングに行っては平日リカバリーのサイクルに入り、平日はローラーが多くなる都合上書く事もそれほどなくという…(・_・;

さて、明日はガレリア練です(結局週末の話か)。そう別名は井上練…今回亮さんから送られてきたコースはこちら↓
ガレリア〜エンゼルライン〜ガレリアで200kmときました。走るメンバーは井上さん達、龍太朗兄さん、大樹さんと井上姓以外の方も声をかけてと。なんとも言えない今のドキドキ感…とにかく無事に帰ってくる事が第一で、その当たり前を達成した上で追い込めたら最高かなと思います。

来週末に美山ロード、再来週末に鈴鹿アタック120が控えいよいよレースシーズンへ突入するわけです。去年よりも走れている事は練習会を走っていても感じる事が出来ている一方で、出場するレースに僕より確実に強い人(練習仲間)がいて勝ち方がまるでわからないのも事実なわけで。でも何とかして結果を残したいので必死で脚も頭も回し続けることにします。

鈴鹿でひと段落すれば自転車の楽しみの原点に立ち返るきっかけとして自走で石川は加賀までお出かけ予定。イプシロンの山脇店長に組んでもらったリドレー号で行く予定。
野村さん(のむさん)に組んでもらったホイールで重さを確保。長距離ライドでパンクのリスクを少しでも減らすためにタイヤとチューブの間に挟むテープをたかってみることに。少しの重量は気にするなそれ!という訳でレース後の自転車生活もワクワクしているところです。

2016年5月8日日曜日

曲がる止まる

昨日はティファニー後に元プロロードレーサーの三船さん主催の初級ライディングスクールを受講してまいりました。多くのスポーツが初めは機材の使い方やルールを学ぶのに、自転車は乗れて当たり前なところがあり基礎基本が出来ていない人が沢山いるのだと三船さんが冒頭に。仲間から初級じゃないやんってからかわれたけど、受講してみて「全然あかんやん僕!」となり、これからどんな風に乗れば良いのか少しわかった大変上質なレッスンでした。
初めに曲がる練習。ボトルを立ててコーナーを作ります。しっかりブレーキングしてから目線、脚で踏ん張るなど曲がるのに必要な基礎を反復練習。こんなの曲がれるよと思うけど、たとえ曲がれたとしても三船さんの様には行かず(・_・; レースでこのコーナーを何回も通過するならここだけで圧倒的な差が生まれる…そうするとこれは初級では無い。ど真剣にコーナーを回り続けて叩き込む。写真を見ると僕の指は開いています。これも三船さんからしっかり固定させるには小指は離さないとアドバイスをもらいました。何の気なしに癖になっていた部分でハッとした瞬間。次はダンシングのコツへ、自重をペダルに乗せる事で自転車は進んでいくことを緩い上りで確認。それから勾配に合わせて身体のたてる位置を変えることなんかも。午後からはTOJ京都ステージのコースを1周。教わった事を意識しがらのゆっくり周回。何度か走ったことのあるコースも何だかまるで違うコースに思える。
昼休憩やサイクリング中のヨーロッパこぼれ話や先日のパリ〜ルーベの感想など聞かせてもらい大満足!何より楽しかったです。

今日
AM/PM 美山ロード試走練 6時間 180km
桐野さんの呼びかけにそれぞれの地域から集まった人達による美山周回(4周)。まずは家を7時に出て福王寺へ、桐野さん・郷原くん・龍太朗さんの4人で一路美山へ。綺麗にローテを回していきなるべく疲れない様に心がける。10時に美山着。ここまで70km(・_・;
写真の通り、亮さん、桐野さん、他にも実業団E1選手など多数…これはヤバそう。桐野さんから4周回が告げられゴング。均等に先頭交代しながら九鬼が坂へ入ると、亮さんがゴリゴリ上げていく。そうするともう見事にバラバラになり、もれなく僕も真ん中くらいに位置するも離される。下りを使って戻ったり信号待ちで戻ったりを繰り返し数が1人また1人と減る。何とか4周回を集団で走りきれた、しかし上りで圧倒的な差がやはりある。短期間でどうしようも無いけど最後まで諦めずに!
聖水をボトルに注ぎ込み帰路へ…また70kmか…(´・_・`)
っとその前にジェラート補給!今回は山椒と緑茶のダブルで^ ^
そんなこんなで美山ロードが楽しみになってきました。去年は悔しい思いをしたし今年はなんとか結果を残したいと思います!

2016年5月7日土曜日

ティファニー練

オバマ巡業からしばらく。
ボートマンのGWと言えば朝日レガッタで、今年に入って1ミリも水上でボートを走らせていない僕も例外ではありません。今年は矢地さん率いるフォアの決勝を観戦しにだけ。結果は優勝…恐るべし!負けてはおられんと刺激をバシッと注入してもらいました。本当おめでとうございます^ ^
応援後は爆風だったのもあり笠取周回へ、滋賀で朝練とかするならここが良いかなというのもあり偵察へ。全くかからず淡々とペースで…オバマの疲れは完全に抜けきっていないように感じた。
一昨日は固定ローラーでトレーニング。
250w80回転縛りを15分+1分ON1分OFFを3セット。1分の出力はしょぼいけど250wはしっかり出せたしOKかと。

そして本日
AM ティファニー練 自衛隊周回2周
TOJ京都ステージのコースでもある京田辺付近で周回。5:55に水鳥車谷の交差点へ行くと程なく真二さんやSadaさん含む強者登場。スタートからガンガン上がるとアップ不足の僕はピヨピヨ状態。なんとか一周目を耐えると少し脚が回ってきてちょっと復活するも真二さんとSadaさんには上りで千切られる…最後は京阪奈プラザの直線でスプリントの練習←全く向いていない。
なぜティファニー練なのか?それはトレーニング後にジョイフルで朝ごはんを食べるから。ティファニーで朝食をから来ているみたい。
朝から高強度…時間が早過ぎるのがネックだけどなるべく参加しようと思える練習。
その後三船雅彦さん主催の初級ライディングスクールを受講してきました(・ω・)ノこれはまた明日のブログで!

2016年5月4日水曜日

伝統のオバマ春ステージ

一昨日になりますが、伝統のオバマ春ステージ(どすこい部屋主催)に行ってきました!

オバマ 6時間34分 222km
どすこいオバマ巡業はこれで3回目。春ステージと秋ステージがあって、たまに人数少なめのイレギュラー巡業もあります。
去年の秋ステージは2班での参戦で、それでも本当にキツくてフラフラで帰宅したのを覚えています。
http://kyohei0212.blogspot.com/2015/09/obama.html
あれから半年、どこまでやれるのか…幕内力士くらいに成長できたのかドキドキしながら集合場所の北山大橋へ。
7:00集合にぴったり到着すると祭前のムンムン感いっぱい。前回はお初にお目にかかる人だらけで場違いな感じもしたけど今回は知り合いばっかり^ ^久しぶりの人やいつもの人と「調子悪いわ〜」と社交辞令を交わしつつ1班の顔合わせ。と言ってもいつものメンバーで、Sadaさん・堀井さん・長谷川さん・いっちーさん・ジュンさん・大樹さんなど。この先長いから抑えつつねなんて話して5班から順にスタート。1班が最速のはずなのでタイム差をつけています。プロローグの江文峠で早くも意地の張り合い勃発(お決まり…)もはやゴミセンター前くらいからあやしかった。なんとか前方でクリアできて調子は悪くなさそうと判断。途中〜花折もSadaさんに気持ちのみで大樹さんと共同戦線を張り挑むも撃沈…しかし前方は死守。鯖街道は安全にローテーション(といえども強度高い)。平坦はやはり身体の大きさがものを言うのかな、僕はかなり苦しめられた感じがしてしんどい。この平坦ローテをいかに楽するかが巡業の質を高める上で課題かな。オバマが近づき、いわゆる一本グソ区間へ。平坦で信号少なめのこの区間はめくるめくアタック合戦の末に前半戦が終了する事が確定している。とにかく高速巡行…そこから隙あれば仕掛けがあり、追う…かける…潰す…の繰り返し。僕は中盤の信号ダッシュから抜け出しを図るも程なく捕まり、そこからカウンターで抜け出していったSadaさん・長谷川さん・いっちーさんを堀井さん・大樹さん・僕で追う展開発生。50m差が縮まらず、ここぞとブリッジをかけた堀井さんの漢気にも大樹さんと共につき切れ…堀井さん無駄足のパターンで逃げ切り容認(´・Д・)」これでは駄目。だけどもう脚は悲鳴をあげていた。前半戦終わり。
オバマ到着10時だけど腹減るし、食べないと後半の高強度に耐えられないし、どすこい部屋は食べてなんぼ!
1班。後半戦からはまさとさんと修三さんも参戦!自転車降りたら意地の張り合い終わりで和気藹々^ ^
後半戦はオバマ〜名田庄までがプロローグ。ここは緩斜面でダラ〜っと上る区間で、前回はここで苦しみ力を使い果たした。ここをキッチリローテ守って回す事が最大の目標だったので気合いバッチリで臨む。かなりキツいけど力を節約できていると感じながら進む、名田庄が近づくにつれ脚に差が出てきてそろそろ誰か抜け出しにかかるかなと警戒していると、いっちーさんとSadaさんの抜け出し。飛びついて3人になるも僕が先頭の間に追いつかれ振り出しに戻る(ここで3人で決めきる力が足りなかった…)。その後もう一度セレクションがかかり+長谷川さんの4人でラスト。Sadaさんが最後かけるとそこに反応する脚がなくてズルズルなだれ込み。それでもローテ守って名田庄までは達成できて少しだけ成長を実感できた気もした。
名田庄から親方が参戦。堀越はSadaさんにペースを作ってもらいクリアし、美山まではみんなでローテ。このローテの間も脱落していく展開は続きなんとか残る。九鬼ケ坂を逆から上りふらっと美山。
大樹さんオヌヌメの黒ゴマ&かぼちゃ!うまー^ ^生き返る…ここで終わりにしたい…けど続く。美山を後にしてサンダイコーまでの区間はなけなしの脚でちぎり合う最後の区間…親方とSadaさんの力が抜けているのはわかっていたので2人の動きからは目を離さず、なおかつローテの順番も考える。サンダイコーが近づくに連れて盛り上がってくる感じ、最後の橋から親方が上げる、番手僕(絶好のチャンス)だけど腰がまるで上がらずつき切れ(・ω・)ノもうだめ。ダメすぎた。
お決まりのサンダイコーでの記念撮影
私入りもお届け。本当に仲間が増えたなぁ。
サンダイコーからは自由解散。Sadaさんと長谷川さんとそのまま周山で市内へ。この区間もおサボり無しで持てる力を出し尽くした。
市内からは屍状態で三条回りの帰宅。

みんなから強くなったと褒められた今回のオバマ巡行。確かに1班でもキッチリ回せた。でもその中のポイントポイントで力不足を感じたのも事実。まだまだお稽古が必要みたいです!
巡行に参加された皆さんお疲れ様でした。また鍛えてくださいね^ ^

そして今日
仕事明け。風きつい。山行こう…笠取2周回…動き悪し。
PM 笠取周回 2時間 55km
巡行の疲れだな。
朝日レガッタのフォア優勝に感激して、次は僕の番!と意気込みを新たに頑張ります!

2016年5月1日日曜日

伝統の…

しばらく滞っておりました。
井上練改めてガレリア練で相当やられていましたが無事回復してきました。ガレリア練は定期的に開催する事になったので、大勢でというわけにはいかんけどコッソリ告知する時もあるかと。

最近の朝活の話
30分のうちに5分を2本いれており、目下の目標は2本300wを揃える事にしておりました。直近2回ではなんとか目標を達成していて少しずつでも前に進めている感触があったり。これをしっかり継続していく事が大切!

昨日
大正池20:24など3時間半 120km
ゴーレンゴーレンを敢行しようかとも考えたけど、仕事明けだったので無理はしないことに。大正池を上げることだけ決めて跨ると、睡眠時間少な目だったのにそこそこ回せる。大正池は20:24で最近では結構良い方でクライマータイプではないので◯としておこう(甘め…)。木津川に下りてサイクリングロードへ、風強い…我慢してステディー。緩斜面上りや風が強いコンディションで力が出せる選手が好みなのでここでは踏ん張る。出力と回転数を小まめに調節しながら…しっかり踏ん張ってから長岡京へ。イプシロンへ行ってRIDLEYの残金をお支払いしてボッテキアのRD調節をお願いしました。山脇店長と色んな話をするのが本当に楽しくて、機材やパリ〜ルーベそれにSTRAVA上で京都の峠のKOMを塗り替えまくっているニコちゃんの話とか(・ω・)ノ後で知った事だけど亮さんとニコちゃんは今度サイクリングに行くとか。

今日は
信楽一周 1時間45分 52km
仕事休みだし天気も良いけど短めに。昨日の疲れもあるけどこれには理由がある。その前に、信楽一周は自転車トレーニングを始めた時によく走ったコースで当時はAve27km程で走り、よくトレーニングした!と満足していたのを思い出す。今日は上げる訳でもなく回復走みたいな感じ、それでもAve30は出たしトレーニング後も心地よい疲れを感じたくらい。無駄に歳をとった訳ではないらしい。

さて、今日のトレーニングが軽めだったのは…明日が伝統のオバマだから(´・Д・)」
どすこい部屋主催?春のオバマ巡業。
幹事の真二さんから送られてきた組み分け。去年の秋は2班だった。今回1班に入れてもらえたのは本当に嬉しくもあり緊張感も半端ではない…とにかく安全に頑張るだけ。地獄を見ること確実でもとにかく全力!