2016年4月26日火曜日

2周目が本番

仕事は年休を頂いており休み。
ど平日なので1人お外へ。

その前にガレリア練の疲れが酷く残った昨日は、AM 固定ローラー 90分 185wと完全に回復走に徹しました。

そして今日。
AM ゴーレンゴーレン 5時間 150km
5月末の鈴鹿アタック120や、7月のニセコクラッシックを見据えて150km程に照準を絞ったトレーニング。ゴーレンゴーレンと言うのはいつもの練習会のコースを2周したから。1周目は淡々とペースで、レース同様2周目に強度を上げる事を目標にスタート。
1周目→とにかく心を無にして無理なく走っていく。補給を忘れずに、おにぎり、パワーバー、栃餅とタイミングを見計らい摂取。レースでは走りながら補給するのでその練習も。食べやすいというのは大切な事。
2周目→三段坂からしっかり上げる。大正池は21:30と遅いけど1周目より2分近く早い(1周目がショボすぎるのか(・_・;)ので◎としておこう。大正池下ったとことろでトイレと水補給。ノンストップを考えていたけど。湯船まではしっかり…とは行かず湯船公園辺りでパワーダウンしてくる…ここをガンガン上げられる様にしないと(´・_・`)
あとはひたすら耐えしのいで帰宅。
新緑の季節!体重に気をつけて(今のところ順調)^ ^
朝日レガッタもすぐそこ!

2016年4月24日日曜日

名付けて井上ライド

仕事休みで前から亮さんと約束していたロングライドへ!
ガレリア亀岡に8時集合で以下のコースをヨダレ鼻水満載で走ってきました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7a5879a8ece5722d6f0e1df236ba4c16
AM/PM ロング 6時間半 210km
そもそも瀬田から亀岡までは自走(40km)。もう1人の井上さん(サダさん)とは三条で合流して亀岡へ。老ノ坂では伊吹山はじめ春先のレースで勝ちまくっているサダさんの脚が回る…ひそかにキツい(・ω・)ノ
サダさん決戦仕様だもんなぁ〜という言い訳。そもそもが強い!
ガレリアで亮さんと合流、元気そうでなにより…しかし両井上氏とどの様に渡り合えば良いのかという緊張感。スタート直後からの巡行もベースが高い2人はともかく僕には高速に感じて、尚且つ風が結構吹いてツラい。瑠璃渓への上り区間はわりとすぐ来て各々上げることに。交番過ぎたらスタートから亮さん鬼上げ…なんとかこれには食らいついて3人で上がっていくが、前半の勾配が上がったところでドロップ。2人が見えなくなると更にツラくて、それでも歯を食いしばって頑張る。頂上まで20分、上りは明らかに差が出る。
瑠璃渓下ったらまた巡行区間。今日の目標は上り以外の巡行区間はローテーションをしっかり守って回りきること。つきいちになってたまるかという気持ちだけで回る(後で亮さんから頑張り過ぎとアドバイスがあった)。
美山に到着して、サダさんの弟さんが合流して美山ロードの周回を1周。九鬼ケ坂で盛大に置いていかれまた歯をくいしばる。3井上は汗血馬、1内田は駄馬…悔しいけど今はそうだ。まだまだ修行しないと駄目だと感じた。
美山を後にして日吉経由で亀岡へ。途中でいいペースで走る4人パックと遭遇しチームタイムトライアルみたくなり追いかける展開に。スイッチ入りまくりで高速巡行しつかまえて離す。ここでのダメージ大で、亀岡手前でとうとうローテーション出来ない状態に。本当にあと少しだったので悔しすぎて半べそかいた(つきいちだからばれない)。

そんな苦しくもとても楽しいライド。またよろしくお願いします!練習しておきますから^ ^

2016年4月22日金曜日

7,74

一昨日が飲み会で、久しぶりにアルコールを摂取→浮腫んだり寝つき悪かったり。昨日の朝活も全く回らず=アルコールは控えるようにしよう(と言っても普段全く飲まない)。

今日は勤務明け。
昨日はそれほど忙しくないものの、雨で暗い時間帯の運転はかなり気を使う…本当に疲れてしまうもの。そんな中でも少し嬉しくなる事が。
ボールペンのインクを使い切りました。ちょっとした達成感^ ^
朝は寝て、昼から楽しみにしていたものを受け取りに。
PM RIDLEY受け取り 1時間 27km
チクロイプシロンの山脇店長に無理ばかり言って組み上げて頂いたリドレーを受け取りに長岡京へ。
知らない街をぶらぶら歩くのは大好き。長岡京で下車したのは初めてで古い町並みも残るとても良い街に見えました。ただ前後のホイールやヘルメットを持っていたので散策とまでは行かず最短でイプシロンへ。入店すると山脇店長がバイクの調整中。質問したり、業界のことやパーツの事を教えてもらったり、京滋のコースについて話したりと楽しく待たせてもらう。そんな中でもとっても面白かったのが自転車選手のトランプ。ファビオ・アルなんて酷い…逆にボーネンは分かる^ ^ 凝っているのはトランプ左の小さなジャージ。世界選手権を制した回数が刻まれているというのには感服!
そんなこんなしていると自転車があれよあれよと完成に!山脇店長が持ち上げて、「7,6kgかなぁ」と。いざ…
素晴らしい。これからもよろしくお願い致します!
イプシロンを出たのが16:30だったのでじっくり乗るのはまたの機会にして、最短ルートで帰宅。そんな中にもボテッキアとの違いは感じる事ができた(かなぁ〜たぶん(´-`).。oO)。
位置づけはあくまでレースをボテッキア。トレーニングバイクや旅ロングでリドレーという感じ。シーズン中は基本的にボテッキアでトレーニングとレースは走り、秋冬のオフシーズンは重いリドレーでトレーニングという使い方で行きます。

2016年4月20日水曜日

収穫したならば

アマチュア筍掘り人な僕達にとっては収穫も楽しいもの。しかし収穫以上の楽しみは食すこと。
月曜日に久しぶりに平日を開催!筍&フーチャンプルー祭となりました。去年の筍と違うのは色がとにかく白く柔らかいところ。収穫がベストシーズンだった事が良かったのかな、東コーチの大根おろしによるアク抜きが良かったのかな。とにかく美味しい!
フーチャンプルーも初めて食べたけどスパムがアクセントでかなり好きな部類の食べ物。基本的に沖縄のものは大好きです。無論これは譲れないというものは…ベーグルと餃子ですが。
でも何より季節のものという所に勝るものはなく、四季折々の景色や食を楽しむことも生活を充実させる事に繋がると感じます。それをなるべくいつものメンバーで^ ^
平日の前にやじさんに身体をほぐしてもらうともうケツが痛くて痛くて。疲れが溜まっている身体は正直です、昼からのトレーニングもロングインターバルの予定をSST域60分と早めに切り上げて休む事に。

今日はというと
勤務明け。もともと山岳踏査(比良山系の山岳パトロール)と職場飲み会の予定だった為オフを頂いていたのが急遽熊本地震の影響で両予定キャンセルとなり、午前中からトレーニング。
AM 固定ローラー70分
20分250w(回転数指定で80rpm)を3本。勤務明けに午前中からトレーニングするのは稀で、今日はそこそこ寝られたので思い切ってやってみた。強度はしっかり守れて①252w②257w③252w。自分の得意な回転数は95rpm前後なのでどうしても回してしまう。指定回転数に落とすと脚が痛く辛い。前から課題としている高出力を回転数低めで出すトレーニング。

トレーニング終わったら148円とは思えない見事な開花。東コーチがお手入れしていました(・ω・)ノだんだん暖かくなっていよいよ朝日も近い!僕もボート選手に負けないようにしないと。

2016年4月17日日曜日

季節のもの

昨日の事から。
仕事明けでよく寝られたので朝からお外へ。
AM 2時間半 75km
コースは途中〜江文峠〜三条
午後からお楽しみ企画があったので少し無理して出撃。天気予報そこそこ良かったので半袖短パンで…これが間違いで意外と寒く、琵琶湖大橋までは全くHRが上がらずやめようかと思うくらい。気温も上がり、身体も温まりようやく踏める様になり順調に2つ峠をこなして京都市内へ。静原では出世欲は無いけど健康で居たいな〜とほのぼの鯉のぼりを見たり^ ^
京都市内へ入り朝活後のごはん用に大好物のベーグルを買い込み帰宅。このコースを走る=ベーグルは鉄板ですね。念のため…ちゃんとトレーニングしてますよ!

昼からはお楽しみ企画の「たけのこ掘り」。3年連続3回目かな、今年も古川亭へおしかけてと。去年は朝日レガッタ後のたけのこシーズン終盤だったけど、今回はシーズン真っ只中!
晴天にも恵まれてさあ掘るぞ!頭がにょきっと出たばかりのたけのこを掘り進める…が石や枝で苦戦…何で?去年は半分以上見えてるたけのこばかりとっていたから楽だったんだ。
しかし美味しいたけのこは土の中。みんな言葉を忘れて掘る掘る…
ばーん!他にも楽しみにされている方もいらっしゃるのでここまでのコールをかけましたが豊作(・ω・)ノ作業の後はお茶を飲んでしばし団欒。いきこさんにスマホの使い方を教えてあげたり。これから朝日レガッタもあるし忙しくなりますね!また来年お願いしますね!

今日はというと仕事は休み。
朝は雨で風も凄い…ローラーかなぁと思いつつ天気予報を見ると昼からは晴れ。大石塾長も昼からトレーニングということで12:30に山城セブン。
ただ本当に爆風…小石飛んでくるし(・_・; 風を避けてTOJ京都ステージ(自衛隊周回)を4周回。アップダウンしかないこのコースはキツさしかなく、2周半したところで水もなくなりコンビニ休憩。その後1周半を塾長とまったりとか思っているとクラウドの金子さん、西脇さんに遭遇しがんがんモードに…フラフラにして頂きました〜
季節のもの…汚いか(´・_・`)

2016年4月14日木曜日

ロングインターバル

仕事明け。
よく寝られたのは良かったけれど、朝帰る前に運悪く出動があり帰宅は10時過ぎ。帰宅途中にクラブハウスに寄ってやじさんに身体のメンテをお願いした。臀部が左中心に固まっているように感じていましたが正にその通りで、やじさんに押してもらうと悲鳴が出ました(・_・;いつもいつもありがとうございます。 

PM ロングインターバル
14時半ごろにスタート。4分210w/8分260wの強度指定あり。測定で260w60分行けたから8分を7セットは出来るはずと言い聞かせてスタート!1セット目の8分から既にきつい…セット数を重ねるごとに少しずつ余裕が出てきて回りだし、ラストはヘロヘロ(´・_・`)
まだまだここから!
トレーニング後は剛健さん直伝?の足上げで疲労回復。
明日も仕事。ボチボチ行こう。

2016年4月12日火曜日

5分測定

仕事明け。
同じ姿勢でずっといると立ちくらみがしたり、ちょっと体調芳しくないのかなという感じ。出動は少ないもののタイミングが悪く睡眠は4時間程。家に帰って寝てからトレーニング。

PM 5分測定326w
5分測定=VO2MAX値で5分。朝活で何度か5分走をやっているけど300w前後で推移。しっかりアップして1本集中ならば320wあたりかなと狙いを定める。スタートしてみると当然入りは出力高め。無理に落とす事はせずに徐々に320wに落ち着かせる。半分過ぎたところから上げようとするもなかなか厳しい。後半沈んで326w(ベスト)で終了。
一番気になったのがケイデンス。Ave94だけど100辺りをさまよっている時もあった。実走では90くらいなので少し高すぎなのかな。筋力が少ないからケイデンスで補うしかないのかな。

4月末はお楽しみ企画や職場の行事も盛りだくさんで忙しめ。しっかり体調管理してボチボチ頑張ろう。

2016年4月9日土曜日

BFR②

仕事休み。
早起きしてBFR(ベッキーファンライド)へ、6:30京都市内は福王寺集合の練習会。

AM/PM BFR 6時間弱 170km
BFR参加は今回で2度目。今日は課長さんから11-23Tの漢ギアを受け取るミッションもあり早起きして5:30出発。この時間でも明るいしなにより寒くない。ルートは御経坂〜笠〜神吉(ベッキー)。御経と笠と神吉までの上りの3箇所が追い込み区間といったところ。個人的には神吉が一番好きかな。短くグッと上る坂は苦手で落ち着いてペースで上る方に適正がある気がしている。いずれもテリーさん、修三さん強し、昨日のFTP測定の疲れは思ったより感じないものの、みんなと別れた後にロングへ行く事も考えて少し抑えめに。無事ベッキーへ。
課長さんのベッキー愛。側溝詰まったらあかんということで草抜き!集合写真を撮ってから日吉方面へ。老ノ坂から帰る皆さんと別れて単独練開始。和知〜美山〜周山街道〜裏京見で三条から帰宅のルート。
単独練前に胡麻にあるゾンネで朝ごはん。腹が減っては走れないので^ ^
テラスで食べても寒くないというか暖かい!そろそろホットコーヒーの季節じゃなくなってきた。かなり居心地が良くてまた来たいと思える場所に。
トレーニング開始。とにかく自脚作り、下ハン持ってトルクをかけ続ける、ケイデンスは気をつけて90以上をなるたけ維持。70くらいに落ちると脚にきてしまうので上りもギアを軽くして回転で。バテるだろうなと思っていたけど意外に回ってかなり質の良いトレーニングになった。
腰を下ろして休憩したのはゾンネだけであとは給水とお小水で止まったくらい。時間効率も結構良かった。
裏京見に来た頃は脚も痛くなってきて、桜を愛でる余裕も少なめだったけどこれだけ綺麗だと自転車を止めて撮影。今週末で終わりかなぁ。
課長さんからの激励が含まれた漢ギア。強くなって結果でお返し致します!

明日も休みでゴーレン&お楽しみ企画予定(・ω・)ノ

2016年4月8日金曜日

構えることなく

仕事明け。
4時間程まとまって寝られたので、前々からやっておかねばならん60分測定を本日執りおこなう事にして午前中はゴロゴロ。

PM 60分測定(固定R)263w
固定ローラーで60分持てる力の限り漕ぐsimple is bestな測定方法。所謂FTP測定というやつです。この数値をもとにインターバルの強度指定などを管理するので定期的にするべしなものなのですがいかんせん辛い…僕は過去に何度となく途中で自転車を降り、東コーチから叱咤されているわけです。今日はとにかく『測定』とするのではなくて、できる限り頑張ってみるという事でリラックスしてスタートする事に徹してみました。測定となるとどうしても身構えて硬くなるし、思ったより悪いパフォーマンスの時に心が折れてしまうので(´・_・`)
これまでのベストは262wだったので、スタート直後は抑え気味に258wあたりから。15分刻みでLAPを取るのはいつも通りで1Q-262w,2Q-262w,3Q-262w,4Q-265wという経過でTotal 263wのベストを更新しました。
スタート直後から20分は結構回るなと感じながらリラックス。HRも160後半でこのままこのままと言い聞かせて45分くらいまでひたすら耐え忍ぶ。4Qで余裕が有ればあげる予定で踏み始めるもなかなか思うように上がらず、残り10分では右ふくらはぎと左膝裏の小さな筋肉に痙攣が…ヤバいと思い強く踏むとなんとか小康状態に。それからはとにかく落とさない事を目標にこぎ進めFin。この数値で満足は出来ないけれど、とりあえず今日は頑張った。よく言えば丁寧な組み立て、悪く言えば抑揚の無いといった内容だけれど、とにかくベストだったのと漕ぎ切った事が何より良かったのかなと。
今回頑張れた要因を考えてみると、去年の冬から勤務日の朝に欠かさず行っている『朝活』がかなり良いのではないかと。朝活は固定ローラーで行う30分のトレーニングで、その中に5分走、10分走、15分走などのメニューを挟み短い時間でグッと強度を上げることにしています。トレーニングと呼ぶには短いので朝活と名付けています。朝活の中でFTP値より上の閾値を短時間であるけど出している事が身体にその強度をある程度覚えさせてくれているのかもしれません。本当はもっと強度を上げられるといいんだけど…

そんなこんなで明日、明後日は週休。練習会を活用して質の良いトレーニングをしてきます。シーズン近し。

2016年4月4日月曜日

座り込み

4月から休みのパターンが変更になり土日、日月が隔週休みのローテーションとなりました。なので基本日曜日は休み。練習会やレース活動はし易くなった感じです^ ^

昨日、仕事休みでお外へ出撃。
AM 大石塾 3時間40分 117km
山城セブンに8時。もうこれは恒例のパターンで大石〜猿丸で50分で集合場所へ。途中で後ろにベタ付きされるも気にせず走る。大正池は伊吹山ヒルクライム組がのぼれていて、急勾配区間で離れてしまう。まだまだ上りは駄目な感じ…美山は一気に駆け上がるタイプなのでそれに向けたトレーニングは必要。何十分も上るヒルクライムは正直苦手。アップダウンの繰り返しのコースなんかが向きなのかな。クラッシックだとリエージュ〜バストーニュ〜リエージュなんかが好きです。
大石塾はゴーレンコース+阿山。合計117km走って帰宅。雨が降らなくて良かった。

今日、仕事休み。
雨だしローラー。メニューは8分ON4分OFF×7のロングインターバル。最高にきつい…本当に嫌になる、けど強くなるにはやらなきゃいけないといつも終わると思うそんなやつ。疲れがたまって明らかに身体が重たい…脚がついてこない。強度も本来出るはずのところまで届かないけどやりきって下の姿に。
はい、座り込み。きっと強くなった。次はもっとやれる!

2016年4月2日土曜日

桜も散る風

仕事明け。相変わらず夜は忙しい。昼までしっかり寝た。

PM 2時間40分 84km
2時前に外へ出撃!暖かいので生脚で^ ^ただ後で気づいた事は風が吹くと意外と寒いこと。田上〜信楽〜木津を往復、上りも下りも勾配が緩く淡々と走る事ができるこのコース。ただ風が吹くと結構つらい。今日は風が舞うようなコンディションでギアを小まめに変えて対応。ケイデンスが90-95になる様にしてスピードを落とさない事を意識。追い風向かい風横風と目まぐるしく変わるので脚にくる。朝寝しながらぼーっと見ていたパリルーベに比べたらマシと言い聞かせて木津川まで。
途中一度だけ止まり撮影。桜満開!逆光だけど逆光の中に吸い込まれそうになる感じが良かった。木津川でお気に入りのパン屋でベーグルを買いだめてから帰路へ。どちらかと言えば帰路の方が向かい風(´・_・`) しかし今日は踏むべきところでしっかり踏めた。コンディションはぼちぼち上がり始めているのかな。

そう。仕事の方は4月の異動は無く、引き続き救急車に乗ることになりました。さらなるステップアップのために救命士の資格を取るべく昨日からぼちぼち頭も鍛え始めました。あくまで社会人なので仕事は大切。