2015年8月31日月曜日

月友会&料理

仕事休み。
今日は月友会の予定で、6:30に御幸橋集合。小雨だけど外練。

AM 月友会 TOJ京都3周回 5時間 150km
御幸橋に6:30…とりあえず5時に出発。眠い…着いたのは意外にも6:00。これで次からは15分は遅く出られる^ ^
集合場所に着いてFacebookの月友会を確認すると、結構DNS(do not start)が多い…もしかしたら1人?とかなり不安になるも、西村さん、太田さんが登場して3人でTOJ京都コースを3周回することに。御幸橋から山城大橋まで行って同志社前から精華町へ。
この周回コースは平坦ほぼゼロ。ギアの選択が難しく、身体をどう使うかが鍵になるコースかな。下りなんかタイトで細くて、本当にTOJで使用するの?
コース中盤からの上りを各々の強度で上げる以外はまとまって走る事にしてスタートし、雨の中思ったより良いトレーニングが出来た。トータル150km乗れたし大満足^ ^

さて、かなりご無沙汰だけど料理ネタ。
以前にも作ったカッテージチーズに再度チャレンジ!大野さんから頂いたおいしい牛乳を温め、粒が出てきたら酢を投入。火を消して混ぜ混ぜ…分離したら手ぬぐいにあけて水分を切ると出来上がり^ ^ 水分=ホエーで、こちらもシチューなどに使えて無駄な物はゼロ。カッテージチーズは今日ベーグルに塗って食べたら旨旨でした。
あと、最近毎朝食べているのがもずく。お腹がキュッとなりいい感じだし、何より日持ちが良い!今のところ黒酢は微妙かな…

2015年8月28日金曜日

笠取周回

仕事明け。
飲酒運転だめ絶対(´・_・`)
寝不足に陥り、家に帰るなり撃沈。夕方から飲み会なので昼一で外練予定で寝る。

PM 笠取2周回 約2時間 50km
5分の急坂、10分の峠が含まれる1周12kmの周回コース。南郷と宇治の間に位置してかなり木陰率高いし暑い日にはもってこいなんだけど、1人で行くと心が折れそうなコース。前回の月友会で連れて行って頂いたので復習がてら1周。2周目は峠で1/3を20秒10秒のインターバルを入れてから急坂でVO2MAX域で追い込む。
測定でかなり脚にきたけど何とか完。最近複数で走る事が増えて、人の走り方を間近で見る機会も多くなった。良いなと思う点を真似してみたりしつつ、自分に合ったものを見つけて行くことも最近のテーマの1つとしている。そんな感じで完。

クラブハウスでは国体合宿で来訪中の和歌山チームと平日組を開催したようです。カレー祭り!和歌山の古川さんが密かに平日組を開いてくれないかと声をかけてくださり実現しました。
生憎僕は行けませんでしたが、こんな平日組もいいな^ ^
クラブハウスのみならず湖上での交流も!しかし野郎しか居ない(´・_・`)

2015年8月26日水曜日

3w落ち

仕事明け。
4時間まとまって睡眠できたので割とすっきりしているが、家に帰って布団に横になるとたちまち寝ていた。
今日は固定ローラーでの60分測定日。
ニューアイテムの調整をしてからゆっくり家を出た。

PM 60分測定 258W
60分間だし得る最大の力を測る。自転車ではFTP値と呼ばれていて、この数値で大体どのレベルに位置しているのかが分かる数値。体重の5倍でアマチュアトップクラスなのかな〜ちなみに本日61kgだったので、4,22倍(´・_・`)前回が261Wで今シーズンではベストだったので、3W落ちとなった。
今回の測定はテーマを決めていて、それは《ケイデンス90》で行くこと。いつもは100位で、おそらく自分が最も得意なケイデンスはここだろうと推測される。しかし、実際に走ってみると大体90くらいで走っており、尚且つ山に入ると70や60の時も。少し重いギアを使い60分を行ってみる事にした。
結果は60分間動き続けるには筋持久力に難がある事がはっきり分かった。平均、最大HRが両方いつもより低かったのは心臓より先に脚から元気を失ったことによるのだろう。

測定終わってから磯田畑で野菜を採集^ ^トマトは洗ってその場で食べました^ ^美味しい。
ピーマンは自宅に持ち帰り、何かの料理に使ってみる予定。何かオススメあれば教えて下さい!

そう、現在クラブハウスには和歌山国体メンバーが見えており、聞く所によると明後日の金曜日は親睦を深める目的もあり平日ご飯が開催予定とか。生憎その日は早めに帰るので矢地マッサー任せ。どうなるかな^ ^

2015年8月24日月曜日

月曜日友の会

仕事休み。
朝から月曜日友の会の練習会へ。
月曜日友の会(月友会)→月曜日がお休みが多い人たちの練習会。チーム問わず、レベル問わず…でもみんな強い^^;
そんなこんなで。

AM 3時間 月友会 82km
参加メンバーは僕を含めて7名、笠取の周回コースでトレーニング。僕以外のメンバーは6:30御幸橋集合、僕は天ヶ瀬ダムに7:30で合流させてもらった。
今回はPeaksの長谷川さんが、3周回のうちにVO2MAX域での登り、登り区間で20秒ON10秒OFFのタバタなどを散りばめたメニューを走り出す前にレクチャーしてからスタート。
笠取周回は平坦が殆どないアップダウンのコースで、コース序盤に急勾配の登り、終盤に緩斜面の登りがある。何れの登りも桐野さんが速くてバラける展開で頂上もしくは開けたところで全員をまとめて次への繰り返し。
連日80km程度のトレーニングで疲労感はあるが身体はよく動いた。前から分かっている事だが、ガッと上げるのは苦手で、同一出力で長い時間動き続けるのが得意。今日も登り口で上げたメンバーを拾って拾ってという感じ。しかし、頭一つ抜けている桐野さんは落ちて来ないわけで…上り口から上げるトレーニングもしなくてはいけないなと反省。上り口から上げる=途中でオールアウトするというリスク大なわけだけど(ーー;)
2周回したところで水分補給していると、土方親方登場。ラスト周回は親方と桐野さんの独壇場へ…早く同じ土俵で闘いたいもんです。
笠取でみんなと別れて宇治川を瀬田に上って完。今日も楽しく苦しいトレーニングが出来た^ ^

瀬田川沿いを流していると矢地マッサー発見。オックスフォードお疲れ様でした!道場予約して帰宅。クラブハウスへ行ってほぐしてもらう。指圧で左の臀部にかなりの痛みが…継続的に見てもらうことに。トレーニングで追い込んだ身体をメンテナンスしてもらい大満足。
クラブハウス前の磯田先輩畑でナスとプチトマトを採集してパスタを作り矢地マッサーと昼ごはん。オックスフォードの話とか色々話して、お腹落ち着かせてから自転車洗って帰宅。

ただいまバイクの一年点検中。
向かいの銭湯の水風呂でさらなる疲労回復をしたところ。そろそろ点検終わりなので帰宅します。
明日から台風の影響が出そう。気をつけましょうね!

2015年8月23日日曜日

GOUREN②

仕事休み。
昨日も書いた通りGOUREN(以下ゴーレン)に参加。

AM 2時間半くらい ゴーレン83km
山城セブンに7:30。家を6:30に出ればOKなので助かります。シマノ鈴鹿というレースに参加しているメンバーが多いかなと思いきや10人以上。今回はCloud 9ersというチームの方々が多く、挨拶を済まして出発。大正池の通過順位で5人パックを決める流れ。
大正池→Cloud 9ersの2名が上り口からペースを上げていく。僕は様子見でブリッジかけれそうなら行く感じで3番手集団の前で。そのうち前がそれ程離れず、僕の集団活性化したタイミングで追いつく。この時点で4人となり、後は誰が1番になるか…何とか最後を踏ん張り先着できた。タイムは19:07だったかな〜速い人は16分台で上るのでこれでは満足できない。それでもよく頑張った方かな。
和束のLAWSONでグループ分け。というところで三船さんが登場して同じパックで走ることに。嬉しいやら恐ろしいやら^^; 
和束〜湯船→高速ローテーションが始まる…先頭に出た時、最後尾につく時がかなりキツい。集団走行に慣れていないせいもありスピードの上げ下げが多くなる分加速度的に脚がいっぱいになってくる。最後尾につくのがこんなに辛いなんて(´・_・`)2/3くらい行った所で我慢しきれず切れてしまう。切れても前を見て走り続け、グループ崩壊したまま大石のFamily Martまで。信楽〜大石の区間は1人で走ったけどこれがまたキツくてキツくて(ーー;)
大石のFamily Martで三船さんと少し話して帰宅。脚が棒…痛い…すごく良いトレーニングになった。ゴーレン最高!

2015年8月22日土曜日

サクッ

仕事明け。
出動無し、ありがとうございます^ ^
帰ってきてから少し寝て外練。

PM 2時間半 GOURENコース80km
GOURENコースは山城セブン起点で、大正池〜湯船〜大石〜猿丸神社終点のコース。平坦少なめの良いコースだと思う。家が瀬田だから猿丸神社解散歓迎^ ^
今日は家を起点に上記コースでサクッとトレーニング。14時前に乗馬するも暑くは無くて日陰は快適。季節は確実に移り変わっているらしかった。
猿丸神社では三船さんにアウター以外使わないと教えてもらってからインナー使用禁止とした。三船さんと自分を比べても仕方ないけど憧れがある…三船さんみたいに強くなりたいから真似する。
大正池も三船さんは和束町看板まではアウターらしいが、無理は禁物。何時もより重いギアを使いガムをすり潰すイメージでペダリング。タイムよりペダリングのトレーニングを重視。段々重いギアに身体が慣れてきた感じ。次はスピードに繋げていかないと。
裏大正池を下り、湯船に向けて緩い登りをこなし、大石へ下って完。
強い人と走るといつも感じることがある。下り区間もきっちり踏んでいる。下り=休み所では無い。でも登った後の下りは休みたい…でも強くなりたいから下りも脚をとめない事を最近は意識している。
ボートで言えばノーワーク≠休み所って事かな〜ちょっと違うかな。
明日はGOURENに2回目の参加。山城セブンに7:30。京都南部の自転車乗りが第2第4日曜日に集ってトレーニングを共にする練習会。集団で走る機会が少ない僕には最高の練習会です。
一回目は競輪選手も^ ^左から2番目。学年1つ上の26歳同い年。明日はどんなメンバーか楽しみ。

水木しげるロードの妖怪神社でひいたおみくじ。地道な努力…地道な努力。
それが一番難しいけど明日も頑張ろう。

2015年8月21日金曜日

積み込み

勤務明け。
8:30の交代終えてから救急のテストを受けに行く…おそらく撃沈(ーー;)
お昼に帰宅しご飯を食べて昼寝。

PM ウエイト+ローラー
色々やる事があり、トレーニング開始が17:30に。暑さもおさまってきたし早い時間にさっさと終わらせて、回復に時間をかけるのがベストだな。
ウエイトは低負荷回数多で引き続き行った。9つの種目を続けてやるスーパーセットでやっているので心拍数も上がってキツい。段々雑になっていくのが分かるけれどしんどさに負けてしまう場面もあり、次回はそこを修正しよう。

ローラーは片脚30秒,両脚60秒の高回転。後半は下ハンを持って行ってみた。下ハンを持ち前傾深いフォームの方が体幹のブレが少なくなる感触があった。対して前傾が深いフォームでの股関節の使い方が下手で上死点での繋がりが悪いなと感じる事も。競輪選手の高回転動画なんかで研究しよ。
メニュー途中にオックスフォード盾レガッタの遠征準備をしている東田から、「車の場所変えてもらえませんか?」と。10本中4本終えたところで中断…前ならここで気持ちを切らしていた所だけど、もう一度仕切り直しで始めた5本目からの方が感触は良かった^ ^

積み込み作業。
チームっていいなと思った瞬間。
トレーニングも種目は違ってもいいから同じ場所、時間でやるとモチベーションも上がるし。

2015年8月18日火曜日

とおせんぼ

仕事休み。
朝からお外でトレーニングして来ました^ ^

先ずは昨日から。
月曜日友の会の練習会は雨の為キャンセルしてローラーに跨り、
AM ロングイタンターバル 4分180w/8分260wを5セット
PM 210wくらいで60分 下ハン低回転
山岳事故やら大雨やらで呼び出しが有るかもと職場から電話がかかってきたりと落ち着かない日だった。幸い呼び出しは無し。

今日
AM 4時間半 128km 大正池〜童仙房〜阿山
朝6:30にクラブハウス単騎出発。猿丸から山城セブンへ行き、誰かおらんかな〜なんて探すも居るよしもなく…競技の特性上ヒップは多少自信あり。
大正池へ。いつもより1,2枚重たいギアを使いニュルンペダリング会得を目指す。体幹を意識してぶれないように。割とイメージに近づいたかな…^^?涼しくなるかと思っていたけど、暑そうなので山の中→童仙房へ。
霧が出るくらい湿度高…しかし木陰は涼しい…しかしアップダウン地獄…一人だと心が折れそうになるけれどずっと単独トレーニングばかりしてきたからこの辺りは苦痛では無いのが救い。アップダウンを走る時はリズムが大切で、トータルで速く走れるように心がけた。途中沢沿いの細い道を下っていると、沢に鹿がいて、鹿が慌てて逃げ出すも100m程並走する形となり肝を冷やす。その後も道の真ん中に鹿がいるなど鹿とおせんぼデーとなった。
童仙房から多羅尾に降りて信楽のコンビニで休憩。多羅尾で交通安全を呼びかけるのは彼ら…
コンセプトがはっきりしない。
コンビニ休憩後、阿山方面に向かい、ヘロヘロになりながらクラブハウスへ戻る。

今日は平日組開催日。

昨日のうちに必要食材を僕が買い出ししておいた。東コーチ、やじマッサー、東田、のむさん(飛入り)の5名。
献立は
・素麺
・切り干し大根
・ナスと胸肉の味噌炒め
・シジミのお味噌汁
大人210円、子どもちゃん100円で大満足^ ^しかし平日メンバーよ働き過ぎ。働き過ぎ警報発令!

その後のむさんに自転車の調整をしてもらい完!充実の日となりました( ̄^ ̄)

2015年8月16日日曜日

将軍塚

仕事明け。
結構寝られて良かった。やはり夜にきっちり寝るのと、昼寝でカバーするのは全然違うくて昼寝は所詮昼寝。夜に寝て、昼活動するのが身体に刻み込まれたリズムだからかな。

PM 将軍塚ヒルクライムリピート練
亮さんに誘ってもらい初めて将軍塚へ。活躍の場を実業団レースに移した亮さんとは久しぶりのトレーニング。
内容は将軍塚をVO2MAX閾値で上り下りするだけというシンプル且つ過酷。
先ずは一本軽めに…毎回思うけど、亮さんの軽めは僕の…と思いつつ。
リピート開始。1本目は亮さんと。4分弱の上りのうち2分半くらいついて行けてその後離される。どんどん遠くなる背中…毎回これだ…(ーー;)でも前とは違う感覚が。今までは亮さんが強すぎると諦めていた所があったけど、今日は遠ざかる背中に何とか追いつこうと思えた。気持ちは少しくらい成長しているのかも^^;
3本目からは2本目に付いた差(20秒程度)をもらい先行し、亮さんが追うというスタイルに。ラストで亮さんに捕らえられ抜かれるのを繰り返す…それぞれの強度で追い込む。
後で亮さんから、速くなっていると褒めてもらった^ ^何より嬉しいのは、僕がいる方が良いトレーニングになると言ってもらえること。亮さんは追いつこう、僕は追いつかれまいと刺激しあうことで強度アップしたり、集中力が増したりする。
亮さんの身体の使い方、ペダリング等を観察することはあまりできなかったものの、勾配が緩い所ではシフトアップして強度を保ち、勾配がキツイ所ではトルクをしっかりかけてブレないペダリングをしていると感じた。真似して僕も強くなろ( ̄^ ̄)

そうそう、亮さんと集合前にシルベストへ。下調べも出来て大満足。何の下調べかはまた今度。
店の自転車ラックには自由に使えるロックが。使わせて貰って少し安心して下調べ&雨宿りができた。こんなのなくてもいい環境が本当はいいけど(´・_・`)
店にいる間京都は夕立。ザッと降って涼しくなりいいトレーニングが出来た。亮さんありがとうございました!

明日は雨予報…雨でなければ長岡京方面で月曜日友の会トレーニングだけど駄目だろうな〜あかんかったらローラー。

2015年8月14日金曜日

久しぶりローラー

仕事明け。
忙しくて寝不足だけど、家とクラブハウスで昼寝〜段々昼寝もし易い気温に?まだまだ暑いか。
暑いけどしっかり食べないと秋に疲れが来るよと東コーチから。それ程減量に気をつけているわけではないけど、起床時の体重は61kg台で落ち着いている。去年沖縄出た時が62kg後半だった。なるべく加工が少ない自然な食材から栄養を摂るように心がけているくらいで他は好きに食べている。もちろんお菓子とかインスタントはほとんど食べてないけど(´・_・`)

PM ウエイト+ローラー
島根夏休みと祖父死去休みでウエイトはご無沙汰。11月のツールドおきなわを見据えてしっかり身体を作る目的でウエイト仕切り直し。軽い重りで7種目程度をサーキット形式で3セット。満遍なく身体を痛めつけ、呻き声を上げて完…丈夫な身体作りと速さをテーマに週2ペースで続けていきます。

ローラーは片脚30秒、両脚1分のドリル。両脚は前より上半身のブレが少なくなっているので進歩しているかもと東コーチから少し褒められる。
褒められると何だか駄目だ^^; 褒められて伸びるタイプではないのかも。
映像も撮ってもらったので時間ある時に見返してイメージを膨らませよう。

さあ明日も仕事だし寝よう。
朝練起きられたらしよう(意思弱め)^^;

2015年8月12日水曜日

入塾

今日まで祖父死去に伴う休み。
明日からバリバリ働こう!僕が働かない方が世の中幸せなんだけど^^;

AM 大石塾 TOJ京都コース含3時間半 104km
最近自転車の輪が少しずつ広がり、特に京都南部の人達とトレーニングを共にする事が多くなって来た。その中でも大石さんにお世話になる機会多し。今日も大石塾で7:30山城セブン。Tour Of Japanの京都ステージの周回コースを走ってきた。
アップダウンが多く、ギアの使い方が難しいと感じるコースで、下りもタイトな所がちらほら。一昨日のライドで教わった勾配がキツい箇所はガムをすり潰す様にペダリングする事と、下りでブレーキを最小限にする事を意識して走ってみる。ブレーキに関しては技術向上がある程度感じる事が出来る事かと思うが、ペダリングに関しては自分では評価しにくいところ。今度他の人にも見てもらったりビデオを撮ったりしてみようかな。
そして数日前に気がついて今日確信に変わった事…それはポカリスウェットにアイス珈琲(ブラック)を少量入れると美味いという事。最近コンビニ珈琲はレジ横にマシーンがあり、そこで漏れなく氷も付いてきて、珈琲飲み終えたら保冷ボトルに氷を流し込む。そこでアイス珈琲の残りがボトルに入る仕組み。皆さんお試しあれ!

昼過ぎから古川亭に行き、流し素麺。長らくしてなかったし大興奮!
たらふく食べて帰宅。

あしたから仕事。さあ頑張ろう!

2015年8月11日火曜日

昨日今日と

祖父が亡くなり職場から休暇をもらい、昨日今日と休みでした。休みは明日まで^ ^
寂しい気持ちは有りますが、たまに懐かしむ程度にそのうちなるのかな。

昨日
AM 告別式前に信楽方面 2時間半 75km
GOURENにて競輪選手などと共に強度高めのトレーニングをした次の日なので、1人でゆっくりと。HRも150くらいが頭打ちで疲れているのは明らか。
しかし人の身体は不思議で、筋肉痛などでどうにも動かない状態でも、軽めに動かしてやると徐々に動くようになって来たりする。血が巡り出すというか、筋肉に潤滑油を吹き付けたというか。そんな感じでいい感じで疲れが取れた^ ^
昼から告別式で、火葬場へ行き、親族で夕ご飯食べて完。一カ月間飲まず食わずで点滴生活を過ごした祖父に代わり、夕ご飯は2人分頂いたので大満足!

今日
AM 大正池〜童仙房〜信楽 4時間 103km
山城セブンに7:30で集まったのは、大石さん、桐野さん、中学生、僕の4人。桐野さんが恐ろしいけれど勇気100%で乗り切ろうという事で。
大正池は序盤から桐野さんと2人で登り出すもしばらくして付き切れしてしまう…強い…桐野さんが僕を待ち、追いついたらまた離されての繰り返し。これ1番きつい。和束町の標識から勾配が上がりいよいよキツくなる。脚が回らなくなり筋トレみたいな感じで登る。桐野さんのペダリングは勾配が上がっても変わらず。強い。和束に下ってからペダリングのコツも教えてもらい、その後の童仙房の登りで意識してみるが、一朝一夕に行くわけは無く今後の課題とする。
後は大石さんから下りのコツなんかも教わったり。本当にお世話になります!

11時過ぎにはトレーニングを終える。
所用を済ませてクラブハウスへ。
クラブハウス菜園で採れた茄子を使ってパスタ!
ひょんな事から杉藤さんも来たりして。

明日も大正池。朝も早いし寝ます!

2015年8月9日日曜日

山城セブンで練習会

仕事休み。
報告、しばらく前から紹介していた祖父が8/7夜に亡くなりました。寂しいけど大往生かなと思います。

まずは昨日のレースの振り返り。喪に服すべき所なのかもしれないけど、祖父が僕のレース観戦をするのが大好きだった事もあり、レースに行く事に。
草津ナイトレースC3 13位。反省ばかりのレースとなり、祖父が見ていたら笑って、「まだまだ甘いな」と言った感じ(ーー;)
・位置取りが下手
コーナーでどの位置にいるかで立ち上がりのスピードなどが決まるのに適所にいない。当然立ち上がりで踏み直すことになる。
・コーナリングが下手
これは最早ビビり症なのかもしれないけど、明らかにコーナーでブレーキをかける頻度が多い。
この2点に尽きたレースで、そこを改善すれば何とかできるかなという感じを受けた。

今日
AM 練習会 3時間 95km
ハブ毛良縁ライドでお知り合いになったTeam MASSAの大石さんにお願いして、GOURENという土日に山城大橋袂のセブン集合での練習会に行ってきた。7:30に集合場所に行くと15人ほどがゾロゾロとおり、ルールが説明される。
・大正池(山城にある8km程の登り)を集団で走りレベルに応じて5人1組に振り分ける。その後は5人でローテーションして決まったコースを行き、終了地点の猿丸神社で集合してお疲れ様の流れ。
※何とか5位に入って先頭パックで強度高めのトレーニングがしたいと思う^^;
大正池を登りだして、大石さんと高校生と僕という3人に。最終勾配がきつくなる所で高校生に離され、大石さんが遅れて全体で2位で通過。前半大石さん、後半僕が先頭でペースを作り、高校生がラストを持っていくという展開。高校生が頂上で、「本当ごめんなさい」って。大石さん(40オーバー)と僕が、おっさんの踏み台にして頑張れよと声をかけるという^^;
1番手前の彼が高校生。続々と登ってくる。

和束のコンビニに下り、パック形成して再スタート。ここで競輪選手2名が先頭パックに入ってくれて巡行開始。基本的には綺麗に回るが、途中の丘ではもがきあいOKでバラける展開。集団でトレーニングする醍醐味を堪能し、競輪選手にしごかれて大石のコンビニに。
ここで三船さんと合流^ ^
猿丸神社までの短い区間だけど三船さんの後ろに付かせてもらいトレーニング。上手い…ブレーキをかける事が少ないし、何より自転車の動かし方を知っておられる感じ。お話も少しできて大感激。
三船さんと、敬語苦手っす!な高校生と。高校生にはジュースを奢ってやりました。そうして瀬田ローの皆んなに育ててもらったし。
猿丸神社お疲れ様の前には着いた人から水浴び。柄杓を持っているのが大石さん。
そんな練習会でした〜充実。

これから祖父の通夜。思い出話に花を咲かせつつ賑やかに行きたいもんです。

2015年8月6日木曜日

隠れStage 4から帰郷

島根合宿最終日。
朝11時出発くらいで、それまでゆっくり過ごそうなんて考えていたけど…やっぱボートも漕いでおこうと昨日の夜思い立つ。
7時過ぎになほ子さんにお別れを告げて艇庫へ行き、矢地マッサとダブルでいざ大橋川へ!
写真を見て思うのは何より日焼けが酷い…元が色白なので余計に(´・_・`)

大橋川は塩の満ち引きにより流れが変わり、シジミ漁船の航行もある。片道2,5kmの直線コースが取れて、一周すると5kmとなる。
ボートはいつぶりか思い出してみると、去年の夏に亮さんとクラブ〜京都府立医大の艇庫までダブルを持っていったきりかな(ーー;)
まぁ軽く流して終わろう…なんてことは許してもらえず。矢地マッサによりライトパドル、パドル、スタート練、スタートスパートという盛りだくさんメニューが5kmに濃縮。中学生時代の記憶に任せてなんとか漕ぐのが精一杯…酷かったんだろうな〜だけどそれを確認する術もなし。
矢地マッサは、「上手に漕ぐね〜」なんて調子の良いことしか言わないし。
5kmを30分で漕いで完。
シャワーしてほぐしてもらってしばしのお別れ。
帰路の車は一人で寂しいやら眠いやら。途中大阪のBECKONに立ち寄り自転車の調整をしてもらい無事帰宅しました!

本当に楽しい夏休みを過ごして、また明日からは仕事へ。
明後日は草津ナイトレースというクリテリウム形式のレースに出場します。仕事は花火大会で忙しくなること必至の展開ですが、明けでレースといえど言い訳無しで上位狙います。

追  祖父はまだ粘って生きています。これから見舞いに行きます。

2015年8月5日水曜日

Stage 3 宍道湖・中海

島根合宿も実質最終日。
6:45に矢地家を出発して宍道湖北側の農道で1人トレーニング開始。村と村の間にアップダウンが連続するコースでかなり苦戦…25km程行ったところで宍道湖畔に出て松江に引き返して、9:00に中電艇庫で矢地マッサ捕獲。
宍道湖とは反対の中海の北側を周回するコースで、大根島のベタぶみ坂と水木しげるロードで遊ぶ予定^ ^
ベタぶみ坂は確かに遠目に見るととんでも坂だけど、実際登ってみると案外普通。
水木しげるロードはすごい。目玉おやじ清めの水セクションでは水圧で目が回るし、路肩の電気は目玉おやじだし。

水木しげるロードを後にして矢地家に戻って完。夏休みを兼ねた島根合宿の自転車パートはこうして無事に終わりを告げた。

自転車洗ってからお昼ご飯を食べる。沢山走った後は沢山食べる。昨日釣ってきた魚を食べたからか、食材への感謝の気持ちが強い。いいことだな^ ^

そしてStage 3の隠れ主役?
出雲の筋直し師匠の所で、落車してからというもの動きが少し悪かった右股関節と左臀部を見てもらう。矢地マッサが師匠と仰ぐおっちゃんは、声が大きく下ネタ好き。
どこが痛いが聞かれて上記場所を伝えると右鼠径部を触りシコリが有のでとること30分、見事にしこりは無くなる。次に、矢地マッサに指圧で押されると痛い臀部へ。左右のケツを触り、左が腫れているということでほぐしてもらう。丁度落車した時に打ち付けた所でそれが原因かもねって。以上2点で1時間。
驚いたことは、師匠は盲目なのに僕が首をかしげたり左右に顔を向けるだけで、「筋が動くからダメだ!」と注意してくること。何で分かるのか聞くと、プロなら当たり前の事だからと。あとマッサージ中は寝てはいけないこと。血流に変化が出るので必ず起きていないといけない。それでか知らんが、師匠は喋りまくる^^; 師匠の奥さんも喋る喋る。かなりアットホームな感じで終了。
効果の程は明日以降動いてみないと分からんけど、浜治療院気に入りました。

施術してもらい、近くの出雲大社参拝。雄大な自然の中にあり、静かで、神様が滞在するにはもってこいの場所。ご縁の神様…神様、いつまでも子どもの様に遊ぶ私にもご縁はありますか?
矢地マッサに写真を撮って頂く。僕の隣の男性は正座をして写真におさまっていたけど、きっとバチが当たるんだろうな〜男は直立不動でいいよ。

勿論最後の晩餐は、なほ子さんの手料理!
毎日遊び疲れて帰ってくる我々。仕事終わって疲れておられるのに美味しいご飯を作ってもらえて本当に幸せ。明日の朝もう一度ちゃんとお礼言おう。

2015年8月4日火曜日

島根合宿 Stage2

Stage2 さくらおろち湖往復。
ボートコースもあるさくらおろち湖ですが、湖を周回するロードレースも開催されている。今日は矢地家から往復する事に。
6:30に家を出る頃には既に暑い…県道24,25号線と繋いで行く訳だけど、当然山の中にある訳だから往路は殆ど登り。所々勾配がかなりある登りが登場して脚を痛めつけていく。何より昨日までの暑さと違うし、Stage1のダメージ大(´・_・`)
おろち湖に着く頃にはヘロヘロで、日陰が無くて身体も心もへにゃへにゃに。帰路でしっかり頑張る事にしてポタポタして完。

昼ご飯は鯛めしを料亭でご馳走になり大満足。Tシャツ短パンサンダルという格好の僕にも優しく接して頂いてありがとうございました^ ^味も最高!

昼ご飯後にStage2の隠れ主役?の海釣りへ〜アジ子を釣って南蛮漬けにしようという腹でスタート。
釣りなんか久しぶり過ぎて、何より食べられる魚が釣れるのが嬉しい^ ^ そのうちに矢地マッサがアジ子を餌にハマチ(小)を釣り上げ、何くそ!という事でそちらにも挑戦。
ビギナーズラックなんて…あった^ ^

帰って昼寝している間に矢地マッサが魚をさばいて料理まで。釣ったハマチ、アジ子の南蛮漬け最高。
締めのお茶漬け最高!

くつろぎまくり^^;
島根夏休み合宿オススメです( ̄^ ̄)ゞ

2015年8月3日月曜日

Stage1 大山蒜山

島根合宿スタート。
Stage1はメインイベントとも言える大山蒜山ライド。8の字を描くコースで、大山を時計回り、蒜山を反時計回りで行く。

大山蒜山 6時間 150km
7時に大山寺に車を止めてスタート!スタート直後からいきなり登りが始まる。少し登るといきなり大山が姿を現わす。
最高の天気だけど、暑くなることは間違いない感じ。大山の周囲はアップダウンが目白押しでかなり脚にくる…
ツールド大山というロングライドイベントも行われている様で、道のポイントにはペイントもあり分かりやすい。
分かりやすいが間違える時は間違える。矢地さんがこっちと言った道は大間違いだった…
この時はまだ間違えに気づかず、最高の道と思っていた(´・_・`)
大山と蒜山の境目の鐘ヶ成地域は超級山岳地帯。8の字といえど、くびれの部分は超級山岳地帯で同じ峠を2発行かなくてはならなかった…
既に1発目の地蔵展望台で矢地マッサは爺さんに…
お返しとばかりに大山の大ちゃんポーズ。とまあこんな感じで大山半周終えて蒜山へ。
超級を下るとパッと開けて蒜山!蒜山は外周道路も比較的直線で平坦基調。大山とは全く違う感じ。蒜山ジャージーパークでソフトクリームを2発も補給。
蒜山北側ではあまりの暑さと脚の冷却目的で水路にドボン。矢地マッサ悶絶。
とまあこんな感じで蒜山終了。
超級を命からがらこなしてゴール!

ゴール後恒例の一っ風呂やってから大ちゃんポーズで完!
写真に頼りがちな内容でごめんなさい。Stage2に備えて寝ます!

そうだ。
母さんの手作り夕飯はこんな感じでした。美味しくて美味しくて^ ^