2015年9月29日火曜日

踏ん切り

仕事休み。
今日のメインは和歌山国体(ボート)で青山さんのレースを観戦する事。全日本では見る事が出来なかった姿を見てきました。

AM 田代4周回 2時間半 75km
そうは言ってもまずは自分のトレーニング。今年最終レースの中国サイクルグランプリを想定して周回コースで。周回コースは必然的に追い込める…ラップ落とすわけにもいかないし^^;4周目が最速タイムだったのは収穫のひとつ。勝負はやはりラストにある。
田上まで下りてくると綺麗な青空と飛行機雲。癒しの風景。
そのうち住宅ばかりになるのかな(´・_・`)

ちょうど昼にクラブハウスに到着。交流テントに行きカレーを頂く。青山さんのレースまでしばらく時間があったので、きいちゃん付人になったり。きいちゃん大人気^ ^
付人になっていると懐かしい人に会えたりして楽しい。
亮さん、上田かんちゃんなど。活躍する選手に刺激をもらってあ。

メインの青山さんのレース。
スタート直後から腹切をチームメイトがしてしまったらしく、準決勝敗退となってしまった。「こんなんじゃ終われない…」後でクラブハウスに来た青山さん。ひとまず休憩して、それからこの先の事を考えて欲しい。
とにかくお疲れ様でした。

2015年9月28日月曜日

あばれる君

昨日は仕事明け。
今日は休み。

昨日
PM ひとりViva練 2時間ちょい 80km
朝から仕事して、昼からトレーニング。途中から横風向かい風がキツくて心折れそうになる。でも風は強くなるチャンス…エアロフォームも強く意識できるしとにかく惰性では進まないのでしっかり踏まないと駄目だから。日曜日だけど午後だからか自転車乗りは少なめ。とにかく一定出力を意識して最後まで強度管理できた。単独トレーニングはやはり肉体的にも精神的にもキツイ。

今日
AM 信楽方面 2時間半 85km
今日も単独トレーニング。寂しい…走り出しから脚が重くて重くて。しっかり休んだはずなのにな〜身体って本当によく分からない。仕事明けの昨日の方が明らかに調子良かった。70km走ったとこくらいで明らかに出力ダウン。朝しっかり食べたのが駄目だったのかな…走る日は朝少なめで乗りながら食べるのがいいのかもしれない。

11時くらいにクラブハウスへ。
すると、「あばれる君久しぶり!」と元気な声が。島根夏休みでお世話にぬりまくった矢地母さん。いつでも来るようにって言ってもらって、来年の夏も島根で決まり!またお世話になりまくろう(島根合宿計画中)。東田もね^ ^

それから琵琶湖で行われている和歌山国体の交流テントへ。
相変わらずKUWANO のテントに入り浸る。全日本の時と違うのは剛健さんがいる事かな。国体期間後もしばらくいるみたいで、また沢山遊んでもらいます。もちろんトレーニングの話もてんこ盛りで。

夕方からはクラブハウスで、英国ボートの話と、クローカー社ダレンさんのお話を聞く。
ボートクラブに居ながらボートには乗らない僕ですが、どちらのお話も興味深く聞かせて頂きました。

2015年9月25日金曜日

定住

仕事明け。
今日は10月人事異動の内示日。北署に配属されて半年なので流石に大丈夫に違いないとは思いつつ不安もあり…結果異動無し!安心^ ^北署に異動した時はどうなる事かと思ったけど、住めば都、定住しつつある。

PM 固定ローラー60分
40秒350w/20秒170wを20本。10本やって200w10分挟んでもう1セット。東田と東コーチはエルゴで同時スタート。今回の課題は、以前にもブログで書いた事のある、300w以上を90回転前後で回す事。どうしても高出力を出すには高回転になってしまう。高出力をいかに自分の通常に近い形で出すかがこの冬のメインになりそう。
今日はどうだったか。やはり回転に頼ってしまったというか、頼らざるをえない。まだまだ自分は弱い。それを自覚して冬トレーニングへ。

とその前に、今年最終レースが異動無しにより決定。沖縄は残念ながらダメ。中国サイクルグランプリというレースで今シーズンは終了とします。10/18に広島で行われるレースで、全日本選手権でも使用された周回コースを5周する60kmのロードレース。気負わず楽しみたい。

料理ネタ
豆腐に塩をすり込み、キッチンペーパーで水を切るとチーズみたくなるという情報を得て早速挑戦中…本当にチーズみたくなるのか…明日の朝に期待^ ^

2015年9月23日水曜日

光陰矢の如し

仕事明け。
よく寝れて満足。
朝出勤時が肌寒い季節、帰宅時は快適。

PM ひとりViva練 2時間半80km
オバマの疲れは仕事でとれた…かな。天気も良いので正午発でViva練コースへ。エアロフォームを意識しつつ効率よく走る。最近はゴーレン、Viva練、月友会など複数人でトレーニングできる機会も増え、そこで追い込めるので、ひとりの時は一定出力の中にひとつテーマを決めて乗る事にしている。
猿丸までは悪くないタイム。実走でパワー測定しなくなってから久しい。タイムやHRを参考にその日の調子やある程度の強度管理をしている(つもり)。でもいまひとつ調子の良し悪しは分からない。今日は駄目だと思っても後半良かったり、その逆も。でも走り始めは軽いギアで回すことは最近意識している。イメージは機械に油をさすような感じで。
平坦ではOBAMAで感じたスピード感をできる限り…でもひとりでは継続出来ない。さらに風がキツくてスピード感より筋トレ感。それでもエアロフォームを意識して、信楽〜大石までの下り区間も集中して走りクラブハウスで完。

OBAMAの思い出
北山大橋東詰は自転車好きで満タン。2班は初対面の方ばかりだったけど、脚も揃っていたし、オバマに着く頃には団結していた。
フィッシャーマンズワーフで昼食(10時^^;)してから集合写真。この後1班2班は同時出発を告げられ、2班から笑顔が消えた…
サンダイコーにて。ここで亀岡方面と京都市内方面でお別れ。この頃には脚はガクブル状態。
※ピンクのジャージが僕です。

瀬田川は国体モード。応援している選手もいるし、ちょこちょこ顔だして応援予定。自分のトレーニングもしっかり!

2015年9月21日月曜日

グルメツアーOBAMA

仕事休みでグルメツアーOBAMAへ。

AM/PM 7時間 OBAMA 230km
朝4時起床、5時発で集合場所の北山大橋へ。総勢40人余の自転車野郎が集合したもんだから6時過ぎなのに熱気ムンムン^^;
事前に振り分けられたグループがタイム差でスタート。往路鯖街道、復路周山街道。僕は2班。花折峠を過ぎてから綺麗なローテで回り、スピードも出ておりかなり良い。みんなの脚が揃っているからバラける事も少なくて10時前には小浜着。
10にも関わらずしっかり食べる。ちくわ良いわ〜最高。さんまの握りもペロリ。大満足だったけど…
みんなで記念撮影してから各組スタート。と、土方親方から「1,2組は同時スタートとする」…え?どうやら2組は綺麗に回りすぎて追い込めていないのでは無いかと。2組メンバーの顔ひきつってるし(´・_・`)
いざスタートしてみると、バケモノだらけでもう…駄目でしょって感じ。気がついたら2グループに分かれており、それぞれ1,2組のメンバー混在。どちらでも1組に2組がいじめられる構図で、僕も例外無く小浜〜名田庄間で追い込まれまくる。
途中親方に、「切れて後ろのグループにおりたい」と伝えると、「あかん!一生後悔するぞ!」と言われ奮起。この奮起で脚が終わっちゃったのは秘密だけど、チャレンジして良かった。車で帯同していただいた轟さんにも名田庄近くで、「ここで付けんかったら終わりやぞ」と言っていただきこれもかなり力に変わった。もう変態やな^^;

その後はヘロヘロ過ぎて、命からがら瀬田まで帰って今くつろいでいるわけです。
無事に帰る事が大切!
まだまだ全然力が足りない事がはっきりして、このスピードが出せたら戦えるというのも分かった。
トレーニングあるのみ。
明日は仕事。そろそろ異動発表が近づいてきてソワソワ。

今日走った皆さんありがとうございました。またお願いします!

2015年9月20日日曜日

Viva練

仕事休み。
今日はゴーレンではなくViva練だった。Viva練→メンバーはほぼ同じだけどコースが違う。開橋が集合場所で、木津川沿いを走り、和束〜湯船の流れ。ゴーレンとの違いは大正池か平坦か。

Viva練 2時間半 90km
集合時間は7時半。家を6時15分に出た時は肌寒くて、季節は秋。もうすぐ外に出るのさえ億劫な冬になる。
集合場所まではいつもの猿丸経由だが、明らかに調子が悪い(猿丸までのタイムがいつもより2分も遅かった)。
集合場所では20人くらいの選手がおり、チーム分けが行われ、丸々Cloud9ersチーム(6人)+僕というメンバーが第一陣となった。
分かりにくいけど、チームTT状態の中にぽつんと僕…和束のローソンまでこのメンバーでローテ。やはり集団の力は偉大で個人では継続不可の速度でトレーニングが出来る。
和束ローソンでグループの組み替えがあり、桐野さん・西脇さんが加わる…湯船までのセクションスタート。明らかに上記2名が集団を牽引する際のスピードが僕にとってはオーバーペース~_~; とにかく着いていくことだけに集中して…集中して…左折れると協和GCの交差点で切れた。全然駄目。
着いていかないことには先は見えないし、何とか食らいつきたい。どうすれば良いか…練習しかない。強い人ほど練習している。
大石で別れて帰宅。自転車を洗って明日の小浜練に備える。

昼前にクラブハウスへ行き、いつものメンバーと昼ごはん食べて、矢地マッサーにほぐしてもらって完。

そうそうMyヨーグルト器で作った豆乳ヨーグルトを毎日食べており、フレスコの豆乳安売りで定期箱買い^ ^無調整も挑戦したけどやはり味気なくて…最近はホットヨーグルトが流行りらしい。

2015年9月19日土曜日

若い力

仕事明け。
最近皆さんのお陰でよく寝られています。とは言うものの4時起きの日だったので帰宅してから朝寝^^;

おさらい。
21-0時・0-2時・2-4時・4-7時のどこかに自分の起き番があり、24時間災害対応体制をとっています。

PM 2時間(田代周回×3)65km
明日はゴーレン、明後日は小浜練と続くので軽めにしておく。久しぶりに田代周回へ、1周回10kmで1つの緩い上りと下り基調の平坦がありとても良いコース。心拍数を上げすぎないように、かといって軽くなりすぎないように。下りでは教科書通り外側の脚でペダルにしっかり乗って目線はコーナーの出口を見る。下りは決して速いとは言えないのでもっと練習しよう。

クラブハウスに寄ると和歌山国体でうちのクラブに来ているボート選手と古川さんなどが。古川さんと少し話をする。とにかくクラブハウスに若い人達が沢山いる状況が素晴らしい!みんなハツラツとしているしボートを楽しんでいる様に見えた。うちのクラブの若者達の刺激になるといいな。
東田は食中毒が治り元気になっていた。新人戦に向けて後は上げるだけ、周りの国体選手に負けないエネルギーで大会に臨んでくれるといいな。

ところで小浜練というのは、月友会のメンバー発で幅広いレベル、年代で小浜へグルメを堪能しに行く練習会。これだけの人が集まる、新しい出会いにも期待^ ^
50人程になるが、レベルによってグループ分けがされている。因みに①が最速組。時間差で出発して小浜で合流すら流れ。サポート車も付くという本格派^ ^
僕は第2グループに振り分けられた。本当の目的はグルメライドでは無く、しっかりローテーションして追い込むこと…ボートに負けずゴリゴリ追い込んでいきます。

2015年9月17日木曜日

番外編

仕事明け。
久しぶりの勤務は優しく僕を迎えてくれてよく寝られた^ ^

PM 固定ローラー 60分
昼前にクラブハウスへ。昼ごはんを食べながら、東コーチ、やじさん、東田と雑談しその後軽く昼寝。
メニューは3分310w/5分170wを3セット含む60分。310wは5分MAX値。やる前はちょい強度守るのはきついかなと思っていたけれど、やってみると320wで3本揃えられた。少しずつ強くなっているみたいだ。
課題もはっきり。3セット目のラスト20秒を上げるべしだったが上がらず。これでは最後で勝負できない。脚の残り具合を考えてしっかりラストを上げきって終えないと。
東田は食中毒にかかったらしく食欲と体重が落ちまくっているみたい。やはり沢山トレーニング、沢山食べる、沢山寝るを基本にしてほしい。勉強は程々でもいいからしてね。

トレーニング終わってからクラブ畑でナスを収穫し、島根ボート協会から頂いた20世紀ナシで補給^ ^ 大玉でスッキリした上品な甘さ。国体で皆さん活躍できますように!

《番外編》
川越では面白鏡で興奮。
浅草で1人祭。
上野で大きな漢になりたいと思う。
東コーチに東京土産で買ってきてもらったベーグル。nicoというお店のもので、小ぶりながらギュッと詰まっている感はNo.1。
中には大納言小豆が入っていて甘すぎなくて最高◎!お値段が高い以外言うことなしでした。

2015年9月15日火曜日

真面目編

高速バスでの戦いは引き分けくらいに落ち着いて、午前中ゆっくりして、昼から軽めに外に繰り出しました。

《真面目編》
全日本観戦の目的は、青山さんのレースを見るためでした。しかし、土曜日には残れずでレース観戦はできませんでした。レースは常に厳しい。
同じ社会人で、同じく1人でトレーニングする日々が多いのでその存在は僕にとって大切なものでした。活躍を見るたびに負けてられんと思ったり。
僕以外の沢山の人が青山さんの応援に駆けつけたり、声をかけたりと愛されている選手なんだなと再確認。国体でしっかり応援しよう。
話は変わって、大相撲の旭天鵬関が引退し指導者としてインタビューに答えているのをたまたま見ており、「強いに越したことはないけれど、長く活躍して愛される力士を養成したい。」と答えておられた。
今回の全日本で青山さんからは、「愛される選手になる、愛される選手でいる」ことが如何に大切なのかを教えてもらったのかな。

その他のレースを観ていて…技術的なことは素人同然なのでコメントしません。
・伝統って良い物
KUWANOさんのテントでくつろいでいると、慶應の女の子がやってきて、修理中雑談する事に。隅田川で行われる早慶レガッタについて教えてもらった。隅田川のこと、レース前には戸田で対抗VS対抗落のクルーのレースが行われること、ユニフォームのことなど聞くと面白い!と感じた。
応援団にも驚かされた。応援して貰えると本当嬉しいし、パワーに変わる。でも太鼓が禁止になったのは残念だな…様々な所で伝統と生活の折り合いが付かないって見聞きするけれど、伝統は途絶えると大変だし年に何度あるか数えられるくらいのものなのだろうし、寛容さを持って欲しいと思ったり。各大学の伝統も受け継がれていない部分があると教えてもらったり。
瀬田漕艇倶楽部は歴史は有るけれど、これと言った伝統は無いかな。だから良いなと思ったのかもしれない。

・ドメスティックな部分
良い言葉が見つからなかったので…
各団体(特に大学)として動く部分と、団体の垣根を越えても良い部分のどちらも曖昧でイマイチに映った。
まず、選手がユニフォームを着ている時以外では殆ど何処の所属選手かが分からない。分かりやすくする、規律を守るなどの点からパッと見た人が、何処の選手か分かる様にすればいいなと感じた。そうする事で地域の人に認識され応援してもらえるのではないかな。逆にいい加減なことは勿論できない。
もう一つは、所属間の垣根がある気がする。各団体の盛り上がりも同然大切なんだけど、ボート競技全体の盛り上がりにはもっと垣根を越えるべきだと思った。瀬田でチラ見聞きする現状しか知らないけれど、トレーニングを共にして、話をして全体が良い方向に行けば良いなと感じた。

ボートに深く関わりが無い僕から見た事なので間違いも多いと思います。聞き流して貰えると嬉しいです。

自分のトレーニングは?
日曜日の早朝→レース観戦前に宿泊させてもらっているもりっくアパートを起点に10kmラン。久しぶり過ぎてもりっく無しでは心が折れていた事必至。

月曜日→グルメツアー前に、皇居ランを敢行。もりっくの出社に合わせて日比谷のランニングステーションへ。荷物預かり、シャワーなどが付いて500〜1000円の価格帯で幾つかランニングステーションがある。勿論500円の場所を選んでランニングへ。晴れており気持ち良く、昨日走っておいたので幾分楽に感じる。一周5kmのコースで反時計回りを2周して完。広く走りやすい所もあれば、通勤の人が少し嫌な顔をする細めの所もある。瀬田は恵まれていると改めて感じるランニングだった。1つの東京観光としてはとても満足^ ^

最後にもう1つ。
去年のおきなわで落車後に100kmの関門まで+関門足切り後に自走ゴールまでをともにした栗原さんとそのチーム店の盆栽自転車店へ日曜日に行ってきた。
自転車の速さだけじゃなくて、良い機材、スタイル、コース等で僕の中では憧れのお店。田舎者の僕がお邪魔する店ではないかもなんて思いつつ千駄ヶ谷へ。店長の吉田さんは不在でしたが、栗原さんにも会えたし、カフェで珈琲とケーキをよばれつつ話をしたり、暖かく迎えてもらい只々嬉しいばかり。いつもブログで良いなと思っていた物など購入し、トレーニングの事やレースの情報などを交換。スタイリッシュでいて強い盆栽自転車店と皆さん、リスペクト。
今日は買ってきた物を身につけてトレーニング。山に行きたくなる、そんなウエア。今度行ってみたい洋食屋さんの下見&リフレッシュライド。
さあ明日は仕事。

2015年9月14日月曜日

夏休み(グルメ編)

9/11〜9/15で夏休みをもらって、ボート全日本選手権を観戦するのをメインに戸田へ。僕のボートは中学生で終わっているので、戸田に来る機会が無く、今回初。ついでに東京観光も^ ^

今回はグルメ編。真面目編は明日。

まず、僕はベーグルが大好きです。
12日の朝に夜行バスで池袋に降り立つ。田舎者が頼るのはGoogleMAPと位置情報サービスとYahoo路線。なんとか戸田着。
レースの合間に下調べをしておいたベーグル屋に青山さんの小径車で。下赤塚のブランジェリー・ケンというお店。
ずっしりしたベーグルで、様々な創作ベーグルを繰り出してくる。購入したのはカボチャと焼きそば、そしてティラミス…ティラミスは我慢できなかった^^; 感想は、トースターで温められない環境でも冷めても美味しい味付きベーグルは◯だけど、やはりシンプルなベーグルの魅力には勝てない気もした。戸田に来た時は要チェック。しかし戸田から自転車片道20分程度だ。

レースが終了してから東コーチ、青山さん、もりっくと川越市へ繰り出す。小江戸として街おこしをしているらしい。
確かに様々なお店が軒を連ねて、建物も古く統一感があり美しい。
そんな中にBANITOY BAGLEというお店が。
キンピラ、ハムチーズ、ブルーベリー、クリームチーズを食べてみた。具材がうるさく無くてベーグル本来のシンプルさの方が際立っており◎。これは美味しかった。TOYOTAの福本あっちゃんにも差し入れで買っていった。

夜は焼き豚をメインにコエドビールで乾杯!

決勝の日も朝から観戦へ。
レースを最後まで見ずに、ツールドおきなわで知り合った栗原さんにお会いするのと、栗原さんが所属している盆栽自転車店へお邪魔する為に代々木方面へ。
代々木ビレッジの中にプルクルと言うパン屋さんがあって、ここもベーグルが美味しいらしい。覗いてみると、丸いベーグルではない物もあったり。明日の朝ごはんにと購入。表面にガーリックが塗られて焼いてあったりする。冷めても美味しいし、カリカリ感が新鮮で◯だけど、ちょっと値段設定が高いかな^^;

夜は東コーチ、もりっくと月島に繰り出してもんじゃ!
関西人として、「やっぱお好み焼きやないとあかんわしかし」と言いたいところでしたが、お好みとは似て非なる物。もんじゃはもんじゃ。美味しかったな^ ^

最終日の今日は皇居ランを敢行した後に東京観光。
昼に浅草で天丼。
夜に餃子という完全グルメツアーになってしまうも、たまにはええかと。明日までお休み。
明日は午後から自転車のります。
今から夜行バスで仁義なき戦いスタート!お休みなさい。

ベーグル大好きなので、耳寄り情報あればお願いします!差し入れも可^ ^

2015年9月11日金曜日

朝食調達ライド?

仕事明け。
割と寝れて朝から用事を済ませて昼ごはん食べて昼寝。昼寝が最高に気持ちいい季節になってきた。「睡眠」の秋?

一昨日も仕事明けで、固定ローラーに跨り、4分210w/8分280w×4。2セット半まで指定強度で行けてそこから撃沈…まだまだなんだけど、少しずつでも強くなってきているのかなと感じた^^;甘いかな…

今日。
PM 2時間半 80km 木津方面
基本的にゴーレンコース。猿丸〜山城〜木津〜和束〜大石。大正池は通らず…雨の影響でかなり荒れている予想と、気になっていた木津のパン屋さんに行きたかったのが大正池回避理由。気持ちは上りたかったんですが^^;
意識したのは前傾深めの姿勢維持と、ケイデンスをいつもより下げてみること。パン屋さんがちょうど中間地点なので2本集中して行う。往路は追い風も手伝い感触◯^ ^脚も良く回った。
パン屋さんで少し休憩して復路へ。木津〜和束の区間の緩斜面で段々前傾姿勢を保つのがキツくなってくる。
姿勢が高くなる=パワーが落ちている訳ではないと思うが、明らかに疲れて来ると前傾姿勢が取れなくなる。気がつくと甘えてハンドルバーを持っていたり…意識的にブラケットを持ち腕を畳むか、下ハンドルを持つかで対処。
家に帰ってきたらちょうど80km。
真夏から走りやすい季節へ…しかしこの季節は短く、気づけば冬。乗り込むなら今しかない。

パン屋は「木のぼりパン」という名前。実は無類のベーグル好きでありまして、ベーグル売っているのを知って訪れる事に。ベーグルの他にもハード系のパンが並んでおり、どれも大変美味しそう…

とりあえず、和束茶ベーグル,あんぱんベーグル,カボチャベーグル3種購入。明日の朝ごはん^ ^

今日から実は5連休。
夜行バス移動で、明日の朝からボートの全日本選手権の観戦及び東京観光に参ります。グルメツアーを計画しており、朝は気になるベーグル屋を、夜は東京らしい食べ物をとかなり楽しみ^ ^
食べ過ぎ注意!

2015年9月7日月曜日

心身両面 回復日

仕事休み。
レースの次の日休みいいな^ ^ 心身ともにリフレッシュできた。
とは言うものの、朝はゆっくり寝ようにも5時前に目覚める爺さん体質…昨日のレースレポートを作成したりしつつ。

AM 3本ローラー回復走 75分160w
昨日のブログで書き忘れたことが一つ。自転車に乗っている時の姿勢について、東コーチから上体が他の選手に比べて立っているんじゃないかという指摘。
強度は無視で姿勢を意識して75分流し。大袈裟に地面と平行になるくらいかがんでみたり、色々してみる。実走でないと分からない部分が多いけれどイメージ作り。
もう一つ。新しいシューズとペダルにレース後交換したのでその調整も。シューズはBontへ、ペダルはルックへ。しばらく使用してから簡単に感想を述べます。クリート位置を変更しつついい汗かいて完。

お昼は平日おでん祭!
大野さんにおんぶに抱っこ企画で、今回で2度目となる平日年中行事。
おでんが美味しく感じる…秋ですね。◯◯の秋…今日は完全に食欲でした。SNSで過去の平日ご飯アルバムを見るとメンバーも様々で、最近だと、東田がいつも居たり。阪口が来春から働き始る。高橋が久しぶりに来た。なんてのもまた懐かしい思い出になるのかな。参加したいと思ってくれる人も居るみたいだから寒くなって行くけどドシドシ開催したいと思います。
こんな料理食べたいとか、今回は私が料理長ですとか大歓迎!基本は《栄養第一で安くて沢山》、《使った時より綺麗に》をモットーでやっています。
今日はトレーニングハウス2階冷蔵庫の掃除や片付けを行いました!

2015年9月6日日曜日

けいはんな(C2)31位

今日は告知通りレース。
けいはんなでC2カテゴリー。結果は31位でした。

AM レース
《今回の宿題》潰れてもOK、レースを前で展開する。
いつもレースは結果が大事…と言う考えがどうしても抜けず、無難に行ってしまい中途半端…が多い。これでは一皮むけるどころか何回やっても同じだと東コーチと話して、上記の目標のみに絞りました。勤務の関係で出られないはずだったこと、雨がパラつく天候も前で走るという気持ちを後押ししてくれました。

会場入りして、昨日のメニュー通りレースアップ。身体は重くないし、脚も良く回る。いい感じだ…
レース前は月友会、ゴーレンなど最近知り合った自転車仲間と挨拶や今後の予定なんかを話してリラックス。本当に今日はレースなのかというくらい。気持ちは集団をひく練習に来たくらいのものだったけど、さすがにスタート前は緊張する。
コースは2,36km×9周でコーナーは4カ所と単純。コーナー少ない方が良いので向きなレイアウトかな〜と思う。
スタート!バイクが暫く先導し離れたらルアルスタート。前に前に…すぐに4番手くらいに居座る。普段ならローテーションするのも脚を使いたくないなどの後ろ向きな気持ちが先立つが今日は違う。どんどん先頭に出てみる…集団に利用されるとかどうでも良くてとにかく脚が無くなるまで前にいるつもりで。終始10番以内を走る。周りを見渡すと土方さん、堀井さんなど知り合いも多く心強い。
7周までは前に。それからは段々キツくなってくる…選手がどんどん出てくる。我慢だと言い聞かせるけど脚が動かなくなってくるのが辛い。最終周のホームストレートでは20番手くらいまで落ちて、最後の上り手前は番手を上げるも上りで勝負するパワーが無く撃沈して流れでゴール。
というストーリーでした。
課題をクリアできた意味で◯、最終周回で踏ん張りが利かない点が×ということで全体として△と甘めの評価。
応援して下さった方、写真を撮って頂いたり、何よりレース帯同してもらった東コーチ、ありがとうございます!また次もお願いします^ ^

《分かった事》
・前にいるとコーナーの立ち上がりが楽(今までは知っているつもりだったけど、今回経験できた。)
・落車のリスクが減少(30番手くらいのコーナーは怖い…今まではここにいた)
・苦しいけど楽しい(これ大事)

仲間は表彰台へ…嬉しいけど悔しい気持ちも。またみんなで楽しく苦しくトレーニングして僕も表彰台をもぎ取れるように…絶対。
とりあえず明日は軽めにして、お楽しみ企画も^ ^

2015年9月5日土曜日

明日はレース

仕事明け。
よく寝られた^ ^ 最近夜が落ち着いていていい感じ。皆さん引き続き平和に過ごしてください。

朝からはけいはんなの準備。カーボンホイールに履き替えて、ブレーキシューを付け替えて等の作業をぼちぼちと。昼前には車に大方積み終わり、前に作り置きしておいたクラブハウス菜園トマトソースでパスタ。パスタソースにしておくと冷凍保存できるから便利。昼寝してから軽くローラーすることに…寝る。

PM ローラー45分
アップを見直してみる。ツールでコンタドールのステムに貼ってあった数値を自分のレベルに落としてみる。
コンタドールのFTP420に対し、270設定で。やってみた感想…じっくりHRを上げていけるので自然な感じがする反面、ガツンとHRを上げるポイントが無いので物足りない気もする。ツールは1ステージ200kmは当たり前なので、其れ程上げておく必要が無いんだろうな。
明日のレースは20kmのクリテリウム。これだけ行うのでは強度が足りないはず。これをやった後に短めのインターバルをやることにしよう。

家に帰ってまったり。
レースは前々で展開することが課題。もともと仕事で出られなかった筈のレース。結果何でもいいから課題クリアして気持ちいいレースにしよう。
やはり最大の目標は沖縄なのだ。

2015年9月1日火曜日

短めにして平日

仕事休み。
雨予報だしもともとローラー予定だったのでゆっくり寝る…といっても6時前に起床してゴソゴソと~_~; 気づいたら11時やったとかもう一生無いな。
平日ご飯をする事が昨日の夜に決定していたのでトレーニング前に買い出し。いかに安く作るかは確かに大切だけど、最近は美味しいを優先する事が増えた気がする。他の面でもそうで、どうせ買うなら長持ちする良いものをという感じ。

AM ローラー60分程度
今週末はけいはんなでレース。2km少しの周回コースを10周するクリテリウム。仕事の都合がついたのでC2クラスで出る事にしました。
ローラーは40/20秒のインターバル×20で強度は360/180wで、結果は平均330/170wくらい。これではまだまだあかん訳です。
隣では東田も同じメニューを。東田も撃沈していた様ですが、同じ苦しみを味わうもの同士うめき声をあげつつ楽しくトレーニングできたのは良かった。矢地さん曰く子どもが生まれる時の様な雄叫びがクラブハウスから聞こえたと。
《今日気になった事》
・300w以上の強度を出そうとすると、105回転くらいで回さないと出ない。
60分測定などでは95回転くらいで回しており、360wであろうと同じ95回転で回したいところ。要するに強度が上がった分を回転数で補っている状態なわけで、ボートで言えばレートでカバーしている状態とも言える。
筋力不足なのか、はたまたこの閾値でのトレーニングが不足しているのが原因なのか…少し探っていこう。

トレーニングが終わって、平時ご飯。
今日は東コーチ、矢地さん、市原さん、阪口、東田と大所帯。
メニュー
・炒飯(ピーマンはクラブ畑より)
・ポチギ(東コーチ沖縄土産)
ポルトガルのソーセージらしい。美味しかった!
・高野豆腐
・サラダ(プチトマトはクラブ畑より)
と充実の内容で300円とお腹もお財布も大満足。
Facebook平日ご飯組を振り返ると写真を残しているだけでも30回目。その時その時に思い出があり、珍しいメンバー、巣立って行ったメンバーもいたりと面白い。
立ち上げ当初からいて、殆ど参加しているのは僕と東コーチくらいかな^^; 新しいメンバー、古参メンバー、飛び入りメンバーも歓迎します!